作業効率を上げる、ポモドーロタイマー"Brain Focus"

ポモドーロ法は、仕事などを集中しておこなうためのテクニックで、25分作業、5分休憩を4セット繰り返し、そのあと20分休憩というようなペースで仕事をします。そしてポモドーロ法をするときのためのタイマーがあります。私はAndroidのアプリで"Brain Focus"というものを使っています。ポモドーロがもともとトマトの意味ですから、アプリもトマト色です。

このアプリのおもしろいところは、作業と休憩の間は自分でタイマーをスタートさせないといけないのですが、それを作業が切りがつかずにスタートしないままにしていると「チリン」と鳴って、早くスタートさせるよう催促するところです。ひとりで作業しているのに誰かと一緒に作業しているような気がして、心が休まります。

(2022年2月19日、アメーバブログに投稿した記事)

いいなと思ったら応援しよう!

mna mra (mon_amura)
私の不定期で、きままなnoteを読んでくださって、ありがとうございます。「わらしべブログ」だけに、いただいたサポートはnoteの記事でお返ししていくしかないのですが、いつか大きなお返し(面白い記事を書くこと)ができますように。