zoomのありがたみ
zoomを使うようになってからもうすでに5年が経っていますが、使い始めた当時はまだよく知られていないアプリケーションでした。一般のテレビ会議システムやSkypeとは違う、meeting roomに入るという仕組みに当初戸惑いましたが、やがて慣れていきました。私の今いる国ではテレビ会議システムに対して何らかの規制が掛かっていて使うことができなかったですし、Skypeも同様で使えませんでしたので、zoomだけが日本とテレビ会議ができる唯一の方法でした(今はいろいろなアプリケーションで同じことができるようになりましたけれども)。zoomの良い点と感じているのは、インターネット環境が悪くても音声や画像をうまく処理して、できるだけ違和感のないように考えられているように思うところです。よく分かっていませんが、ネットが途切れ途切れになったとき音声も聞きづらくなりますが、それをうまく遅れて伝えたりして会話が成り立つように処理がなされているように思います。このあたりがよく考えられているところなのだろうなと思います。コロナの大流行で誰もが使うようになったzoom、これからも発展していってほしいです。
(2022年1月13日、アメーバブログに投稿した記事)
いいなと思ったら応援しよう!
