
「我こそは、性格が良いぞ!」と思うそこのアナタはロングコートダディのライブを観るのです。
度々”推し”として絶賛しまくっているロングコートダディ。当然単独ライブはそりゃ観ますぜ。配信は7/22(金)20:30までなので、皆さん今週の平日は帰宅後に観ましょう。
「寝心地の良い、素敵なライブ」
でした。やっぱりいつ見ても良いよね、ロングコートダディのネタは。吉住とは違って、多くの方に勧める事の出来る”良い”ライブでした。一つ前に行われた単独の「たゆたゆアンノウン」も配信で見ましたが、やっぱりロングコートダディの単独ライブは後味が良いです。”救い”のある終わり方。
追記:「じごくトニック」を忘れてました。失敬 (-_-;)
けれど、”後味が良い”だけだと、お笑いガチ勢は満足しません。お笑いガチ勢は皮肉屋で、総じて”性格が悪い”です。しかしロングコートダディのライブは「終わり良ければ総て良し」なんだけど、合間のコントはきちんと性格の悪さや日々の葛藤の描写が滲み出ているので、ちゃんと共感出来るし、悪い笑顔にもなったりします。それなのに、絶妙に中和された気持ちになってしまう堂前と兎の2人のキャラクター性。ロングコートダディ特有の「ナチュラルに人が良い」という部分が効いてるような気がします。あと兎ってやっぱり演技上手いよね。
ロングコートダディのライブはコントとコントの間に差し込まれる遊び心がある映像ネタも見どころです。今回なら「画面に出てくるモノをリズムよく言っていくゲーム」なんかはめちゃクチャ笑ったし、普通に私生活でやってみたい。あと「兎の好きな言葉TOP100」はズルいって。そんなん笑うわ。そして今回もやっぱりマユリカと遊んでたね。
上記の動画みたいな事をやってました。
デザインが可愛かったので、まくらカバー買っちゃいました。
いいなと思ったら応援しよう!
