![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51500107/rectangle_large_type_2_2ffce4cb09bcc7dae4946a7ea25f0f62.jpg?width=1200)
夫の誕生日プレゼント 本祝い ボディバッグ
夫の誕生日に乗じて、作ろう作ろうと思っていたものを一気に作って誕生日プレゼントとしてあげよう(原材料夫持ち)!
前祝いはこちら。
今回が、やっと、本祝いとなります。
休日用のボディバッグ。
夫が使っていたのがボロボロで、かわいそうなことになっていたんです。
それについてはこちら。
夫にあげるにあたって、まずは自分ので試作をと思いまして、作ったときの記事がこちら。
そして、自分のボディバッグを作った時と同じように、こちらの動画を元に作らせていただきました。
夫の誕生日プレゼント、本祝いがこちら。
じゃん!
夫の趣味は知らない。うん。私の好みに仕上がった(笑)。好き。
マスクにも使っている少し分厚めの生地のグレイの迷彩の生地を使いました。本当は、一部分迷彩で、あとは黒にしようと思っていたんです。全部迷彩なんていかつすぎかなぁ、さすがに夫がかわいそうかなぁ、と。
でも、黒の同じくらいの厚手の生地がなくて、ぜんぶやってしまえ!となりました。勢いが大事ですよね。
内側も、最近プリーツマスクにした、薄手のグレイの明るめの生地です。
プリーツマスクの記事はこちら。
そして、ファスナー、私このファスナーが大好きです。
そもそも、タイミングもそうですが、お店に行った時少し安く売っていて(元値が高め)、安いなら買っちゃえと買ったわけで。迷彩にするならこれが絶対合う、好き!って私のテンションもダダ上がり。
では、ついでに鞄の中身チェックといきましょう。
ちなみに、これはあげてから一週間くらい過ぎたかな、というところです。
やはり入っているレシート。そこは一緒。
そして、前に出かけたとき使ったであろうミニタオル。夫は必ずこういうの持ち歩きます。仕事の際は二つ。私は持っているときと持っていないときがあるので、出先でトイレから出ると夫を探してタオル出せと迫ります。いつも。いや、最近はコロナ禍で持ち歩くようになりました。以前に比べればね。
そして車の鍵。
Air Pods Pro。
あと奥に財布。
内側のポケットは、私のと同じようにつけました。
失敗したところ。
自分のを作ったときもそうでしたが、このサイドの力布と言われるところがうまく縫えなくて。位置が悪いのかな。もっと上下の縫い代をしっかりとる必要があるみたい。または、力布の長さを長めに切ってしまおうかな。そしたら縫い込める気がする。
手縫いで何とかしたけど、気になる。そしてこれ何度も縫い目を解いてやったけれど、いかんせん微調整は効かず。
まだこっちの方がマシ。
それはそうとして。
このファスナー、いいですよね。いいですよね。いいですよね。
身体の方、内側にも同じタイプの少し小さめファスナーをつけてます。
開けるとこんな感じ。
自分のボディバッグは、肩ひもを2.5センチで、アジャスターもかちっととめるところも100均で済ませました。
ただ、夫のは、肩が痛くないように、手芸屋さんで3センチのものを購入しました。
見た目の差はこんな感じ。
0.5センチ差なのであまり見た目は変わりないですが、普段から夫はパソコンばかりで肩こりがひどいので、夫のは優遇。誕生日プレゼントだしね。原材料夫だし。
私のは肩紐100センチで、夫のは130センチに長めにしました。私のを作ったときに、試しに着けてもらって、もう少し長いといいな、と言っていたので。
あとは、大きいファスナーの閉まる位置、左右をひっくり返しました。そこは、癖で右上か、左上か、どちらでつけるかで変わってくるのかなと思います。これまで考えたことなかった。びっくりした。私は右上、夫は左上でした。
夫のは右側に金具、私のは左側にあります。
ハンドメイドだと、こういうのが好みに仕上げられるのでいいですね。
並べてみるとこんな感じ。
後ろの壁が汚いのは目をつぶってくださいませ。
装着図、こちらです。
マスクと同じ布です。
夫が身に着けてもこのサイズ感ですよ、これより大きくする必要なさそうでしょ!安心しました。
斜めから。
………………………お腹の上にのorz。
なんでもないです。
肩紐はまだ余裕あるようです。長めにしてもいいし、このくらいにしてもいいし。
マスクと同じって、いかついのかなと思っていましたが、作ってみると私が感動しました。細かいところは改良が必要だけれど、そして、使っていくうちにもっとこうだといいなってなってくると思うけれど、ひとまず、完成。
私も自分用に迷彩で作ろうと思ってます。もう一つ少し色違いのファスナーも買ってある(笑)。
あのファスナー見つけたときに、もう、迷彩に合わせたら最高じゃんってそこまでばっちり思い浮かんでしまったんだよね。出会いだよなぁ。
YouTube
minne
Creema