2020年を振り返って
2020年の春にnoteを始めました。はじめましての自己紹介にもある通り、緊急事態宣言などなどあって、何かこの出来事を書いておこうとか、気持ちの整理をつけようとか、ブログの代わりになるのをしておこうとか、そんな理由もありつつ。
で、今振り返ると、本当に、いろんなことがありました。最初はきちんとした文章を書いていこうと頑張ってみたけれど、続けていくうちにやはり無理があって、日常を切り取り切り取りしているうちに、やだ食べ物ばっかりじゃん、って気づいたり、猫の話を書いてみたり、夫のために作り始めた布マスクを、作り方動画ということでYouTubeにあげたり。
気持ち的には、やはりこのHKマスクって言うのが、一番思い入れ強いんです。始まりだし。そもそも何か布マスクを夫サイズで作りたいけれど、何かいいものはないものか、と探していたところ、香港の博士が作っていて、いいよって他の方の記事をふとネットで見つけて、紐もついてて、顔の大きい夫にもいいサイズがあって、紐も当時手に入って、よーし!と作って、あまりによかったので、よし私も動画つくる!と一念発起。動画編集なんて夫がやってるのを横でへーまたなんかやってるねって見ていただけで何も知らず。大変でした。今でも大変です。しばらくやらないと正直やり方バーッと忘れて、今、お尻がとても重い状態になってます。体重的にも。あ、重くなるのは腰か。根が生えるんだっけ。
あとは、プリーツマスクをいったん作ったけれど、布マスクはどーなのよってネットでたくさんあって、よし、HKマスクみたいに間にキッチンペーパーとかティッシュとかでフィルターをかませればいいじゃんって思って、一度作ったプリーツマスクをほどいてフィルターが入るように作り替えたんですよね。
これやってみて面白かったのが、作ってしばらく使ったものなので、ハイターで除菌しているのもあり、色が落ちてて、縫い目部分は色落ちが少なくて、くっついてないところは色落ちが激しくて。あぁ使ってきたんだなぁ、これに守られてきたんだなぁ、作って使ってよかったなぁという気持ちになりました。感慨深い。
あと、マスクゴムがお店から消えたんだ。手に入らねぇってなって。ストッキングをマスクゴムにするよっていうのを見て、耳にも優しいよって見て、作った動画。
ストッキングひとつでマスクゴム何個もできて嬉しかったな。日々使うものだしね。今は使ってないけど。。。やはりボロボロになりまして。。。
布マスクを作るまでは、ミシン使うのも自分で下糸できないし、すぐ曲がるしうまくできないし絶対できないって思っていて、家庭科とか無理だったし、面白いと思っても面倒が勝ってしまったりなどなど。自分の性格的に無理な世界の話だと思っていました。でも、夫サイズのマスクは手に入らず、とにかく何とかしないといけない、作らないといけないってなって、作って、数作るうちにできるなって思って、気になっていた布ナプキンを買うよりは作ってしまったらどうかと思い立った。んで、作って、使って、さらに動画も作ってアップした。
そのうち、布ナプキン買いたいな、いや作ってしまってはいかがか?目の前に道具も材料もある。それが始まり。マスクと違って人目につかない場所だし少しずれても使えればいい………!
正直なところ、布ナプキンに関しては、布マスクのために手に入れた布だけどマスクに使うのはなんだなと思ったもの、はぎれ、などなどが活用されて、うまくいったしめしめ、という気持ちでいっぱい。それに、使ってみて、経血の汚れをセスキでほぼ完全に落とせることも経験してみて分かった。一番それが気になってたんだよね。で、何よりも、使ってすぐセスキスプレー作っておいたのをかけて、お湯ですすいで、セスキ液につけておくこと。だんだん使い終わってスプレーしてお湯で落としたのがどんどんたまって、入れ物の中の水が経血の色になってしまったら、一度すすいでセスキ液につけなおす。そうしているうちに、落ちちゃう。洗濯機を回す際、それを軽くすすいで洗濯機に一緒に入れる。以上。で、普通に回しちゃう。下着についても落とせるし気にならなくなった。ほとんど家にいるしね。外出の際やスポーツの際、車の運転が長くていつトイレにいけるか分からないときなどなどは、使い捨てのナプキンを使う。ごみが減って、快適。
で、マスクの話。
夫のマスク、私のマスク、姪っ子たちにマスクのつくり方を教えて、一緒に作って、いろんな形のマスクを作った。プリーツマスクから始まって、舟形、立体マスク、そして立体マスクにダーツいれてより顔にフィットする形にして。
HKマスクは夫と私のが基本で、紐があることに抵抗があるのが強く、あまり受け入れられなかった様子。それであまり、作らなくなった。ただ、HKマスクのフィルターに関してはとても同意していて、作っているマスクにはすべてフィルターが入る形をとることにした。上下から入れるか、左右から入れるかはそれぞれ良しあしが違うので、使う人の好みで選べばいいと思って。
単純に考えたら、左右から入れるバージョンだけでいいんだけど、大きなサイズのマスクを作って夫が使うのを見ていると、キッチンペーパーやティッシュなどのフィルターを入れる際に手が大きくてもごもごしてるのよね。くまさんの手で小さいところ狭いところに手を入れてわちゃわちゃしてる。これはなんとかせんといかん、と思って、それより前に使っていたHKマスクのように、上下からフィルターを入れられるタイプならこんなに面倒くさそうじゃなかったな、と思って、それに近い形で立体マスクを作ることにした。
と、これ以上作ってもあれじゃない?というところまできたところで。
夫のように大きな男の人たちが外でマスクをつけているのを見ると、なんとサイズがね、合ってなくて。そういうのを見るたびに、それまで夫やお菓子をくれるお姉さんが、ネットで売れ、売れ、と背中をずっと押してくれていたんだけれど、どうしても、私なんかが、と思っていて。趣味でずっと手芸をしてきたわけでもないし、ミシンが使えるようになったのはごく最近。ただ、大きいサイズの男性が使いやすいシンプルなモノトーンな布マスクがあればいいのに、という気持ちから、やってみることにした。
やっぱりまずは、不織布のプリーツマスクの、大きいサイズ、がとにかく一番いいかなって思って作った。
さらに、黒。暗くて怖いんじゃないかって思っていたけれど、今は割と普通。
そこから、立体マスク、ダーツ入りの。(ここからminneのみでいきます)
白より黒の方が、よく売れる。今は特に。
面白がって、縫い目を黒のもやってみた。見た目が締まって、白いマスクだけどイメージ変わった。
あとは、色のバリエーションを少し足そうと思って、青というか紺というか。
で、あと、生成りというか、リネンというか、流行ってるな、と思ったので作ってみた。ただこれは、裏生地が白で上下からフィルターいれるタイプにすると、白い布が見えるのが気になってしまうので、これだけ。
あとこれは、私の趣味。緑が好きなの。とにかく緑が好き。車を買うときに緑を選ぼうとして、これまで大半、夫やいろんな方に止められてきました(笑)。マスクは緑でいいでしょ。
これはもう作りきりというか、多分別の布で次は作ることになりそう。布探しも出会いですね、本当に。柔らかめで好きです、この布。
で、やっぱり緑のチェック。タータンチェック。ん、大好き。
一応モノトーンを基本に考えてるので、あまりうけないかなぁと思いつつ作ってみました。夫はとにかくチェックが苦手で、あまりいいリアクションじゃない(笑)。そこはね、好みがあるからいいの。
あと途中から、マスクゴムストッパーを無料でつけ始めて、minneもCreemaもオプションという機能を始めて使いました。便利。
布マスクは、私が思っていた以上に売れて、買いたいと思ってくれる方がいることにびっくりしました。大きいサイズ、とするとどれくらい大きいのかをお伝えする必要があって、そこもこれからもっと工夫していかないといけないな、と思っていますが、本当に大きいサイズのマスクが欲しい、と思っている人に届くといいなと思います。
2021年の抱負などなどは、また別の記事にて。
もう新年になってしまったけれど、noteを始めて、YouTubeを始めて、minneとCreemaを始めて、本当に怒涛のような年でした。40を前にして、こんなに一気に新しいことにチャレンジする年がくるとは思ってなかったです。それと同時に、こんなに楽しいことがあるなんて、とも思っています。すぐなんか思うようにPCが動かなかったりやり方が分からなかったり調べても出てこなかったり、ミシンが動かなくなったりと、まーーーーぁ大変ですけど。それでも、楽しいです。色々やることで、ひとつ躓いても、他をして、戻ってきて、またやってみて、という繰り返し。そのうちできるようになる。不思議。そうしてできることが増えていく。でもそのうち、前できたのにってことがまたできなくて、つらいー手を出しにくいーと叫んでいるのが動画編集に、撮影。面倒くさいんだもの。とにかく。そこに向かう熱量が自分の中で今低いのかも。ネットを契約しなおして、ゲームするの楽しくなった!うまくならないけど!
YouTube
minne
Creema