見出し画像

#274 ティーチャー養成講座で出会った仲間

オンラインサロン笑い道のメンバーMさんのお話。

Mさんは以前から興味のあった笑いヨガに、コロナ禍をきっかけに2020年、オンラインサロン笑い道に入り、笑いクラブなどに参加し始めました。

そして2023年8月には、東京で開催された笑いヨガリーダー養成講座に参加しました。

その後、長く続けているボランティアの会で、初めて笑いヨガのリードをやることになり、オンラインサロンの笑いクラブでリードチャレンジをしてくれました。

いくつかのアドバイスを得て、彼女は20分のセッションを大成功させます。

そして、2回目の依頼がきました。
そのときは倍の40分間。

もちろん、笑いヨガがメインではなく、会合のプログラムの1つ。
そこでも楽しんでいただくことができました。

Mさんは時間があえばオンラインサロン笑い道のイベントや勉強会、月曜朝のメモ書き会にも参加していました。

そして2024年の笑いヨガティーチャー養成講座に参加してくれました。

4泊5日の合宿が9月にありました。
この講座は合宿だけではなく、事前にオンデマンドで自習+オンライン講座をやっているので、実はもう8月いっぱいでティーチャー講座で必要なカリキュラム履修は終わっているのです。

今年の合宿の後半は楽生リトリートというプログラムを入れました。


高田佳子は、笑いヨガを社会で役立てていくためには、まずは自分が整っていることが大事だと考え、自分を整えるワークショップを合宿の半分の時間でいれました。
合宿中の笑いヨガだけの時間は実質2日間しかありません。

ですから、合宿に参加された皆さんは、いきなりロールプレイです。 ㅤ

つまり、対象者(他の参加者)に向けて10分間のプレゼンテーションをやります。

Mさんは、5週間後の10月31日に同じボランティアグループの市内の全地域の総会で、100人以上の人を対象に1時間の笑いヨガを提供することになっていたのです。

それがあったのでティーチャー養成講座に参加されたのかもしれません。 ㅤ

彼女は普段から常に笑いヨガをリードしているわけではないので、ちょっと不安もあったと思います。
それでも、プレゼンをやり遂げました。

10分間でめちゃくちゃ修正があったのですから、
「60分なんてどうしよう!とても無理」
と思ったのではないかと思います。


そして休憩時間。
全国からの参加者が、自慢のお菓子を差し入れしてくれ、毎日豪華なお茶会でした。


そこで、彼女にそっと耳打ちした人がいました。
「私、その日空いてるけど、一緒に行って手伝おうか?」
それを聞いていた人が
「私はまだお手伝いにはならないけど、一緒に行かせて!」
「私も行く!」
そして、迎えた10月31日。

翌日11月1日にMさんからメールが届きました。

「昨日、ハロウィンセッションをWさん、Tさん、Yさん、Kさんにお手伝いいただき(振りまくり)何とか無事に終えることが出来ました! ひとりでは厳しかったです。 皆さんにカバーしていただきました。 100人を目の前に、ステージ上でのリードは想定通りにはいかず、大変勉強になりました。ご指導ありがとうございました」

多分、彼女は一人でもやりきったと思います。 やるしかないのですから。 


だけど、助けてもらったことに感謝し、仲間がいることのありがたみや嬉しさを実感できたこと。
それこそが、笑いヨガティーチャー養成講座で得たものだと思います。


どっちでもいいんです。 助けられても、助けられなくても。


だけど「助けてもらえた」という価値をしっかり受け止められたなら、それが彼女のベストです。

人生に間違いはないのですね。


サイコロは1~6までの数字がでます。
自分の欲しい数字のひとつを出すために、100回振って1度も出ないということはないはずです。

だからこそ、数を、経験を、重ねることが大事です。


今ある仲間たちとともに笑いヨガを楽しみながら、たくさんの経験を積んでいってほしいです。
成功も失敗も、大切な宝物になるはずです。


速報!2025年の笑いヨガティーチャー養成講座

合宿日程は、2025年5月29日~6月2日!
もちろん、事前のオンデマンド講座&オンライン講座も行います。
詳細は、今しばらくお待ち下さい。