見出し画像

#264 ドン引きされない笑いヨガ

笑いヨガは、どんなやり方もOK!
だから、良い、悪い、間違いはありません。

そうなると、そのティーチャー/リーダーのやり方を好む人だけが集まります。

日本笑いヨガ協会がこれまで目指したのは、意外に思われるかもしれませんが、「楽しい笑いヨガ」「魅力的なセッション」ではありません。


ドン引きされない笑いヨガ
違和感のない笑いヨガ

です。

その結果、とてもたくさんの人に笑いヨガを体験していただいて、有料の講座の受講につながりました。

笑いヨガは、本当にすばらしい!!
だからこそ、受け入れてもらうためのひと工夫が大事だと考えます。

完璧な人はいません。

日本笑いヨガ協会が目指しているものを学ぶ「笑いヨガリーダー養成講座」、ご都合付けてご参加ください。

--------------------------------
2022.9.6 配信 Vol.678 “今年のティーチャー養成講座”
日本笑いヨガ協会公式LINEを加筆再編集しました

★★★

\日本笑いヨガ協会の笑いヨガリーダー養成講座/
オンデマンド&zoom1日講座は、事前学習をするためzoom講座は1日の出席で済むので、自分のペースで進めやすいスタイルです。
学習映像は、復習にもしっかり活用できます。
11月3日(日・祝)、12月14日(土) 

会場講座(2日間)
2025年1月25・26日(土日)福島<飯坂温泉>

#高田佳子 #笑いヨガ #日本笑いヨガ協会 #笑トレ #笑いヨガリーダー養成講座 #ドン引きされない笑いヨガ #違和感のない笑いヨガ #笑いヨガは本当に素晴らしい