見出し画像

#266 継続のコツ

2020年6月から毎朝コツコツ、朝の笑トレで10分間配信しています。
今朝(2024/10/23)で1606回目!

このコラムも昔は「まぐまぐ」というメルマガスタンドで配信していました。
2009年春からずっと続いています。

『0秒思考』A4メモもずっと1日10枚以上書いています。
オンラインサロンでは月曜朝活会・金曜夜活会として、毎週みんなでその週の予定を書いて、振り返りをする会も開催しています。


何かを学ぶことも大切ですが、続けることこそが大事だと考えています。

私は地道に続けるのが得意かというと、そんなわけではありません。
でも結果的に続いていることが多い高田から、コツをひとつお伝えします。

それは、続けられなくなった2日目と3日目が大事だということです。


ダイエットでもなんでも1日できないだけで「ダメだ!」と思わないこと。

誰でも非日常なことが起こります。
2日目できなかったら、ちゃんと対策を考える。
2日できなくてもまだ大丈夫。
3日目は、必ずやり遂げる。

これで大丈夫。

もしそれでもできなかったら、しばらくたってリセットしてから再開もOK!

つまり、できない自分をダメと思わないことが、一番大切なのです。

--------------------------------
2022.12.6 配信 Vol.691 “継続のコツ”
日本笑いヨガ協会公式LINEを加筆再編集しました

★★★

【高田佳子の朝の笑トレ】
毎月様々なテーマで配信しています!
毎朝6:50~高田佳子Facebookページで配信中
ご都合の良い時間に視聴できますので、笑トレを継続してみませんか?