見出し画像

わたしのnote有料記事の値付け

お世話になっております、笑いのプロです

noteをちゃんと更新しはじめて約2ヵ月が経ちました


有料記事では、わたしの経験を元に、公表して書きにくいことや、ファンの人が読んだら嫌な気分になりそうなものも匿名を生かして忖度なし、感情のままに書いています


有料記事が多くて申し訳ないですが、普段お金をもらってやっていることなのでそこはご了承を

全部の記事をご購入してくださる方は大変ありがたいですが、目次や触りをみてどうぞ興味の湧いたものを選んでお求めください


早くもモチベーション維持が課題、匿名の方が色々聞きやすいでしょうし、やったことはないですがマシュマロでもやろうかなぁ


noteというプラットフォーム自体が「書き手が書きたいことを書いてそれを読み手が自由に読む」という、書き手と読み手にあまり相互性のないプラットフォームだと思ったんですよね。あんまりフィードバックが返ってこないというか

わたしの場合はコメントいただけたら嬉しいですし面白いものには面白い、つまらないものにはつまらないといっていただけるとありがたいです笑 

noteのライティングや運用についても手探りでやっているので改善案やアドバイスを頂けたら参考にします


特に

「こんな記事を書いて欲しいです」

「こんな疑問があります」

という声をいただけたらありがたいですね


Xの方は仕事も含め実名でやっていますが、そちらとリンクさせたくないのと、Xで別垢を作ったとしても、いずれ寝起きや酔っ払った時に間違えて投稿して面倒くさそうなことになりそうで二の足を踏んでいます。やっぱりマシュマロかなぁ

今回の記事は笑いのプロの有料ノートの値段についての考えのまとめ



笑いのプロの有料記事について


当方のメインコンテンツ()ともいえる有料記事ですが

基本的には特定の芸人さんに着目したもの、芸人さん向けに書いた記事、プライベートな内容が書かれたようなもの、一部の読んだ人や純粋なファン読んだらが気分が悪くなりそうなものに有料フィルターをかけています

誹謗中傷や意味のない腐しをするつもりは毛頭ないんやけど本当に思ってることを書こうと思ったらちょっと棘のある書き方にはなっちゃう場合もあるんですよね



購入していただく際の注意点


noteの仕様だと思うんですが、タイムセール記事を設定しても投稿直後はタイムセール価格が反映されません。たぶん投降後30分区切りでタイムセールが始まるような仕様になっています

なので、笑いのプロが投稿した直後にホヤホヤの有料記事を買ってしまうと、「購入した後にタイムセールがはじまる」というすごい嫌な気分になってしまうことが起きるのでご注意ください



返金不可になっています


これはクリエイターが設定できるんですが、トラブルを避けるため返金不可にしています。クーリングオフはできません、ご了承を



匿名でも購入できます


自分で書いていていうのもなんですが、ご購入される方でちょっとおおぴっらに私の記事を買っていることを知られたくない、履歴に残したくない方もいらっしゃるかと思います。

わたしの記事はnoteにログインしない状態でも買えるようになっておりますので、捨垢を作ってかっていただいてもいいですし、ログアウト状態からメールアドレスで認証して購入することもできます

お客さまは神様です



有料note記事の値付けについて


noteの有料記事はクリエイターが値段を設定できますが(無料コースで最大50,000円)お求めやすいように3段階に設定させてもらいます

わたしは長文を書くのも読むのもあまり得意ではないので、それぞれタイトルに寄り添った内容で1000-5000字くらいがベースになるかと。ある程度は無料でも読める部分を設けますので、ご興味があったらぜひご購入下さい


〇100円(タイムセール後は200円)


一番安いの有料記事はタイムセール100円でやらせてもらっています(タイムセールが終わると200円になります)

あんまりよく書けなかったなと思うもの・短い物・芸人さんに読んでほしいもの・逆によく書けたから逆にたくさんの人に読んでほしいもの

がこの価格です。

まぁジュース一本よりも安いんでお気軽にね



〇200円(タイムセール後は300円)


ちょっとプライベートなことに踏み込んだもの、読む人が読んだら気分悪くなりそうやなという解散記事なんかはこの価格です

ほんとうに思ったことを書こうと思ってるので、純粋なコンビのファンや特定の芸人さんのファンは嫌な気持ちになるかもしれません、ご購入は自己責任でお願いします



〇300円(タイムセール後は500円)


さらに踏み込んだ内容やとちょっとディスってるような内容になってしまった場合この価格になります。高くてすいません。高いか安いかはその人次第ですが、後述のように笑いのプロの記事はリピーターが多いです。内容が内容なんで全然いいねがつかないですけど笑 もっと皆さんお気軽にフォローやいいね、コメントお願いします 



〇500円(タイムセール後は1000円)

ちょっと表ではあまりにも言えない内容はこの価格の予定です



実際どのくらいうれてんの?



実質noteをはじめて2ヵ月目、今年の1月単月の売り上げがこんな感じです

意外と売れてるんですよ!


みなさん買う時は恥ずかしがらなくていいですからね/// ログインしなくても捨て垢でもいいんで買ってください

いいねやフォロー、スマホに記事が売れた通知がくることがnoteを続けるモチベーションになってます、嬉しいんですよねこれが

これからも皆さまどうぞよろしくお願い致します



追記:質問箱を設置しました


さっそく匿名リクエスト・感想フォームとして質問箱を設置しました♪

noteのコメント欄でもいいですし質問箱でもいいですしご自由にお使いください


最後までお読みいただきありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!

笑いのプロ
投げ銭は犬のおやつになります🐕

この記事が参加している募集