見出し画像

江戸ベルト解散~翳りゆくNSC主席~

セール中

〜3月5日 09:00

東京NSC28期の江戸ベルトが解散した

解散時は劇場メンバーから落ちてオーディションメンバーだったとはいえ

経験者×脱サラコンビとしては少し早い決断だったのではないかと個人的に思う






江戸ベルトについて


江戸ベルト(えどベルト)は、吉本興業東京本社に所属した日本のお笑いコンビ。NSC東京校28期。

キタムラタクロー(1993年5月29日) ツッコミ担当。

本名、北村 拓郎(きたむら たくろう)。身長170 cm、体重63 kg。血液型B型。京都府宇治市広野町出身。趣味は漫画(特に『天才柳沢教授の生活』を好む)、ゲーム(特に『ドラゴンクエストシリーズ』のI〜XIなど)。特技はLINEスタンプ作り、サッカー。松井ケムリ(令和ロマン)と生年月日が同じ。

スーパーかつ。(1993年8月1日- )(31歳)ボケ担当。

本名、桂山 裕也(かつらやま ゆうや)。身長174 cm、体重70 kg。血液型B型。三重県四日市市出身。四日市大学卒業。趣味はドラクエ、サッカー、パチンコ。特技はフラッシュ暗算。

来歴

2016年、キタムラはプロダクション人力舎の養成所・スクールJCAに25期生として入学。同養成所を卒業後は、およそ5年間人力舎に所属し、トリオ「ぽんぽこりん」や、コンビ「翳りゆく部屋」として活動していた。2021年9月に「翳りゆく部屋」を解散し、人力舎を退所。翌2022年4月に吉本興業の養成所・NSCに東京校28期生として入学。

同時期、スーパーかつ。もNSC東京校に入学する。入学前は一般企業に就職し、名古屋港で荷役の現場監督を任されたこともあった。後にNSC大ライブTOKYO2023で優勝した際の会見では、入学した経緯や入学時期について「あまりお笑いに詳しい訳ではないけれど『俺おもろいしイケるだろ』という謎の自信があって、お笑いをやりたい気持ちがずっとあった。ただ、入学準備などの資金を工面するために、時間がかかってしまった」と述べている。

入学後は、それぞれ別のコンビやピン芸人として活動。キタムラがNSC在学中に組んでいたコンビ「焼きワッサン」は、M-1グランプリ2022でナイスアマチュア賞を受賞。同大会では3回戦まで進出し、3回戦敗退をもって解散。

「焼きワッサン」の解散に伴い、キタムラは新しい相方を探すため、同期に「誰かいい人はいないか」と声を掛けていた。その際、当時ピン芸人として活動していたスーパーかつ。を紹介され、同年10月にコンビ「江戸ベルト」を結成。コンビ名は、メンバーが共にサッカー部の出身だったことから、元ブラジル代表のサッカー選手・ゼ・ロベルトにちなんで付けた。

2023年2月、養成所の卒業ライブ「NSC大ライブTOKYO 2023」にて優勝。その年の東京校の首席となる。

同年4月より、神保町よしもと漫才劇場のオーディションメンバーとして活動し、同年10月に行われた「Jimbochoサバイバルバトル」の結果を受けて同劇場の所属メンバーとなった。2025年1月30日をもって解散。

漫才もコントも行う。2023年2月に行われた「NSC大ライブTOKYO 2023」ではコントを披露したが、NSCの講師として同コンビのネタを見てきた石田明(NON STYLE)は、同大会終了後の会見にて「江戸ベルトは今日はコントをやりましたが、漫才もすごくいい塩梅です」と評した。

2023年 - NSC大ライブTOKYO 2023 - 優勝[15]
2023年 - UNDER5 AWARD 2023 - 3回戦進出[22]
2023年 - キングオブコント2023 - 1回戦敗退[23]
2023年 - M-1グランプリ2023 - 1回戦敗退[1]
2024年 - UNDER5 AWARD 2024 - 3回戦進出[24]
2024年 - M-1グランプリ2024 - 2回戦進出[1]

出演テレビ

ネタパレ(フジテレビ、2023年9月8日[25]

ウェブテレビ

有田ジェネレーション(Paravi、2023年5月30日[26]

ライブ

2024年2月9日 - 殻を破りたい江戸ベルト(神保町よしもと漫才劇場)[27]

以上wikipediaより(手抜き)

江戸ベルトは東京NSC28期。まだ世間的に有名なのはおらんとおもうけどボブのコーラ、セカンドロットあたりが劇場におるな

どうでもいいけどメンブレンはミルクボーイすぎた、ダイナモってコンビのコントが面白かったけど知らん間に解散してた気がする



NSC時代から見せていた頭角


特にツッコミの方の北村はネタ書けるから人力舎でも所属できてちょこちょこライブにでとった

芸歴が結構ある中でNSCに入りなおしてるから養成所時代(アマチュア扱い)でもナイスアマチュア賞受賞

大ライブのネタもリンクは仕組み上貼れへんけど、ネタ書きの優秀さが伝わるな。マンパワーがあるというよりも、だれとでも合うネタが書けるどちらかというと作家みたいなタイプやな、パンサーの菅みたいな


解散の経緯


まぁよくありがちな、結果がついてこないって感じやな。昨年後期に劇場から落ちて、そっから戻れんかった。よしもとで解散フラグが立つのは

ここから先は

588字

セール中
¥200
¥ 100

2月3日 09:00 〜 3月5日 09:00

この記事が参加している募集

投げ銭は犬のおやつになります🐕