![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19697298/rectangle_large_type_2_cc3b6b5c590ea746048b47b7ad0016b4.jpeg?width=1200)
叶 匠壽庵 わらび羹
こんにちは!Oyoです。
今回は叶 匠壽庵 わらび羹(かん)です。
わらび粉を使った琥珀色のジュレがわらび羹とのこと、わらび餅とは異なりますが。わらび粉を使用されているので食べてみました。
包装を開けると、麻の葉文様のわらび羹 とこし餡蜜が入っていました。
それぞれ開けてみました。
まずは、わらび羹
うまく、こし餡蜜のせられなかったのですが。
のせると、こんな感じに
こし餡蜜は初めて食べましたが。
なめらかで、そのまま食べても美味しいです。
ゼリーよりも固めのプルプルしており弾力のある食感でした。
上品な甘さで大変美味しくいただきました!
情報
店名:叶 匠壽庵
内容量:わらび羹 50g こし餡蜜6g
栄養成分表示:1包装あたり
熱量:82kcal たんぱく質:0.2g 脂質:0.0g 炭水化物:20.7g 食塩相当量:0.01g
原材料名:
わらび羹
砂糖、水飴、わらび粉、でん粉/トレハロース、ゲル化剤(増粘多糖類、加工電粉)
こし餡蜜:水飴、こしあん(小豆、砂糖、還元水飴)、砂糖、粉末小豆あん
URL:https://www.kanou.com/