
Jonah Yanoと永劫回帰
2025年1月6日(月)
世間的には正月休みが明け、仕事始めに当たる月曜日。
仕事は引き続き休み、ライブに行く為に梅田に向かった。
Billboard LIVE大阪に向かうまでにたくさんのスーツに包まれた人々とすれ違った。
別に優越感も何も感じているわけではないが、これからJonah Yanoのライブに行くという点では誰よりも幸せを感じているつもりだった。

席が近すぎる(選んだの自分やろ)
席は最前にあるステージ真ん前のテーブルで首が痛くなってもしょうがないが、近さを取れば最高の場所だった。

ベースはコントラバス
バンド(ギター、ベース、ドラム、サックス、ピアノ)での演奏だったが、びっくりしたのがベースが(私が正しければ)コントラバスだったこと。
ソロ演奏もあって、釘付けになった。
見た目も音も普通のベースギターより迫力があった。
最前ならではの耳への音の入り方で、それまで私の頭の中は明日の不安とか仕事のことばかりだったのが、脳に入ってきた音楽によって追い出されて不安も和らいだ。
鬼に金棒の70分セット
一曲目は新しいアルバムのタイトルにもなっている10分以上ある”The Heavy Loop”.
一曲目からこれやっちゃうの!が正直な感想でした。
でも当たり前に”わざと”選んでいるはずだから、この日本ツアーとしてもこの曲で始めるのが確かにぴったりな気もしてきた。
一曲目から飛ばしたという感じもなく、むしろオープニングからわくわくさせてくれました。
Jonah Yanoと最強バンドっていう組み合わせで、言うなれば鬼に金棒状態の密な70分セットでした。(終わった時にチラッとiPhoneでタイマーセットしてたのが見えた...きっちりしてる)
新年初めのライブとしては良い幕開けでした。
曲への想い
たまに演奏前にMCとしてこれからやる曲の説明をしてくれた。
Always
私も好きな”Always”の背景には、別れた元カノと友達にはなったものの、実際は前みたいには戻れないという切ない現実があるそうで、確かに歌詞を見てみると:
The way you left me feeling is the opposite of care
It's the opposite of care
And was the feeling ever there?
それを言ってたのか!と納得しました。
Haven’t Haven’t
“Haven’t Haven’t”は亡くなられた祖父の曲だそう。
私も数年前に亡くした祖父のことを考えながら聴いてみた。
You asked, you asked other people
Our family, if they had good life, fun life
What do you think they'll say?
I don't know
What do you think I'd say?
I don't know
The Park / Feist
ラストを締め括ったのはFeistというカナダのバンドのカバー曲で、”all the parks are important to me”というセリフから始まった説明には興味をそそられた。
自分の中にも思い出のある公園はたくさんある。
Jonahにとっては東京にあるたしか代々木公園?(なんちゃら木)羽根木公園(本人にDMで確認済み!)で、そこでこの曲を聴いているそう。
The Heavy Loopで始まり、これを最後に持ってくる辺り、粋すぎる!
セトリありがとう
セトリが欲しいと言ったら、Jonah本人が丁寧に剥がしてくれて、「また印刷できるからいいよ」的なことを言って優しく手渡してくれました。ありがとうございます!!

その後レコードを買ったので、早く家で聴きたいので速やかに帰路を急いでいます。
おまけ
個人的に気になったことがあって、、
Jonahのアコギのネックにぶら下がってた星形のチャームと、ストラップが肩にしかかけられない程短くて、、、
わざとなのかなっていうことです。