
ラブライブ!サンシャイン!!について
お久しぶりです。
Aqours 6thから全く更新出来てませんでしたが、最近はちょこちょこライブに行ってますのでnoteの方に色々書いてまとめていきたいなと思います。
それはさておき
Twitterにて
#SUKI_for_Aqours (https://twitter.com/hashtag/SUKI_for_Aqours?t=_3e7vo5b3dMysbxJr9P3FA&s=09)というハッシュタグを見かけまして。
Aqoursからのバレンタインデーのお返しとして感謝と大好きを伝えようという企画とのこと。
これは参加せねば!ということでnoteで色々想いを伝えられたらと思います。
Aqoursについて
ラブライブ!というコンテンツにハマったタイミングがμ's劇場版公開ぐらいだったために、気がつけばFinal LIVEが終わっていました。
その流れというか、次こそは最初から追っかけてみようかな、なんて思ったのがAqoursへの印象です。
そんなこんなでアニメを見て、1期13話のミラチケにどハマりしつつも、その後はライブに行くことはなく。
結局、2期放映が終わるまではただアニメとして楽しむところ止まりでした。
初めてのファンミLV参加、ライブ参戦決意
ここでファンミのLVに参加することとなりました。きっかけは友達に誘われたからというありきたりなもの。でも皆で事前にキンブレ買って動作確認してワイワイ、死ぬほど楽しかったです。
そこでたまたま歌われたのが「MIRAI TICKET」
そう、アニメ1期の中で1番好きな曲でした。
ライブの楽しさとその雰囲気で聴く曲の良さを実感して鳥肌が止まらなかったのを覚えています。
それからは皆で「3rdライブは現地行こう」と話が進み、なんとかチケットを当てて夢の現地参加(L.V.の向こう側)が叶うことに。
ここで歌われた曲、「勇気はどこに?君の胸に!」
3rd埼玉DAY2の事は死ぬまで忘れないと思います。
何度だって 追いかけようよ 負けないで
失敗なんて 誰でもあるよ
夢は 消えない 夢は 消えない
何度だって 追いかけようよ 負けないで
当時はまだ入社したばかりでミスばかり、そんな時にこの歌詞を帰り道に聴いては勇気づけられていました。
Aqoursへの感謝
その後は4thチケを両日当てたり譲ってくれる方を死ぬ気で探して5thに行けたりしましたが、これ以上書くとキリが無いのでこの辺りで抑えておきます。
仕事が忙しくて辛い時には、次のライブを思ってもうひと頑張り出来た。
仕事で失敗したり上手くいかなかった時にも歌で勇気づけてくれたこと。
自分と同じようにAqoursが好きな人に出会えたこと。
声に出せば夢は叶うこと。
変わっていくものはたくさんあるけれど、変わらないものもあること。
諦めないことが夢への手がかりだということ。
Aqoursを追いかけて飛び込んだ世界にはそんな出来事がたくさんありました。
Aqoursが教えてくれたこと、見せてくれた景色。
一言では表せないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。

これまでも、そしてこれからもよろしくね👍
声出しについて
先日のバレンタインデーコンサートではありがたいことに現地参加しておりました。
声出しが解禁されたことで、これまで伝えられていなかった分の感謝を少しでも伝えられたかなと思います。
ホワイトデーコンサートに参加される方、是非ともAqoursに感謝の言葉を伝えてあげてください。
そして愛と思いやりを持って、全力で楽しんでください!当日券が握れたら現地参加します😭
最後に
Aqoursちゃんへの感謝とか想いを色々書こうかと思いましたが、すんません。マジでまとまりません。
ただ、これまでを振り返る中で、どれだけ自分の中でAqoursが大きい存在だったかということに改めて気付かされました。
せっかく始めたnoteなので、これからも続けていければと思います。
拙い文章かと思いますが最後までお読みいただきありがとうございました。
頼むからチケくれ〜〜〜〜!!!!!