![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20877684/555b40cbdcdca7eb273b202e392f1371.jpg?width=800)
日本で出版されたアジア関連書籍の感想。時には映画などの書籍以外の表現方法を取り上げます。わたし自身の中華圏での経験も折り込んでご紹介。2018年までメルマガ「ぶんぶくちゃいな」(…
¥200 / 月
- 運営しているクリエイター
2019年7月の記事一覧
【読んでみましたアジア本】暑く湿った空気の中でうごめく「闇」:アルンダティ・ロイ『小さきものたちの神』
「あなたたちの国のことをわたしはほとんど知らないんです。わたしが読んで少しでも理解できるような、おすすめの作家さんはいませんか?」
と、昨年参加したアジアのジャーナリストフェローシップでパキスタンのフェローに尋ねたら、いくつかの名前を教えてくれた。そのうちの一人がこの作者アルンダティ・ロイ。他の作家さんの作品は英語版は見つけたが、まだ日本語になっていないよう。それくらい、わたしたちと彼らの間は開