マガジンのカバー画像

「香港 ほんこ〜ん」vol.2(2019/6~2020/5)

211
中国と違い、マスメディアがきちんと追えていない香港社会事情。わたしが2019年6月から2020年5月末までに配信した香港事情関連の記事を集めたマガジンです。以降は1年に1冊の形で…
日本のマスメディアで香港に常駐記者を置いているメディアは少数です。また、記者を常駐させているメディ…
¥5,000
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

210919 「現代ビジネス」寄稿:香港「悪夢の8月」…民主団体が続々解散のウラで、市民を励ました女性弁護士

彼女が市民の前に姿を表すようになったのは、この5月のことだった。

1989年に遠く北京天安門広場で起きた、政治の民主化を求める学生たちを中心とした座り込み。その彼らをバックアップし、支援の声を上げるために、教師、政治家、ビジネスマン、プロフェッショナル、文化人らが集まって「香港市民支援愛国民主運動聯合会」(支聯会)を結成した。これまで30年来、支聯会の先頭に立つのはむさい(失礼)「おっさん」たち

もっとみる