![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135475087/rectangle_large_type_2_a545d5e6895a3ae51c7bf6c2059cbc07.png?width=1200)
全32社!Wantedly運用代行の教科書[2024年10月更新]
こんにちは、Wantedlyを愛する採用マーケッターの安田です。
さっそくですが、皆さんはWantedlyでの採用は、うまくいってますか?
とりあえずアカウントは作ってみたけど、運用するリソースが足りない……成果がでる運用方法が分からない……
そんな悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1711694477287-tlxTt4cjeH.png)
餅は餅屋。Wantedlyは運用代行屋。大変なこと、苦手なことは代行してしまいましょう。
ただ、32社もサービス提供している中でどこを選んだらよいのか?
今回は失敗しない運用代行会社に依頼する際の3つのコツ&真実をお教えします。
Wantedlyの運用代行32社まとめ(随時更新)
まずは、Wantedlyの運用代行サービスを提供している32社を一挙ご紹介!
選定基準は、Wantdly公式がおすすめしていたり、自社で成果をだしている運用会社様となっています。
各企業の情報は、サービスサイトや資料から抽出させていただきました。
ザーッと見て、興味がある企業があればは是非リンクからとんでみてください。
1. 株式会社favy
株式会社favyは、飲食店向けのSaaSツールを開発・運用している会社です。
同社は社員の9割以上をWantedly経由で採用した実績をもっており、社内にノウハウが蓄積されているのが強みの一つ。
2022年には、「Wantedly Best Teams 2022 BEST100 ※」を受賞しています。
※優れた採用ブランディングの実践を通じて、Wantedlyの共感採用を推進している企業に贈られる賞のこと
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
2. 株式会社ポテンシャライト
多くの採用サポートを行っている株式会社ポテンシャライト。
スタートアップのシード期からシリーズA〜Cフェーズの顧客が中心で採用支援をおこなっています。
▼料金プラン
・Wantedly運用…月15万円
・スカウト代行…月15万円(50通目安)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
3. 株式会社HERP
※2024年3月現在、Wantedlyの運用代行サービスは終了しているようです。
4. Trust Design株式会社
Trust Design株式会社は、Wantedlyだけでなく、さまざまな採用媒体の運用・ライティングを行っている会社です。
※2024年3月現在、サービスの受注をストップしているようです。
5. 株式会社いいね
ネットメディアから新聞折込まで、あらゆる求人ツールで採用サポートを行っている、株式会社いいね。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
6. 株式会社ルーチェ
これまでに180社以上をサポートしている、株式会社ルーチェ。なかでも、エンジニアの採用実績が豊富にあります。
▼料金プラン
・トライアル…月5万円
・ベーシック…月10万円
・プロ …月15万円
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
7. ソーシャルリクルーティング株式会社
Partner AWARDS 2020「特別賞 ※」を受賞した経歴がある、ソーシャルリクルーティング株式会社。
※運用代行の品質が最も高いパートナーに贈られる賞のこと
パフォーマンスに自信をもっており、サービスが期待に沿えない場合、その月にサービスを解約できるのが大きな特徴です。
▼料金プラン
・ライト …月5万円(+初期費用10万円)
・スタンダード…月12万円(+初期費用10万円)
・プレミアム …月20万円(+初期費用10万円)
※オプションプランも別途あり
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
8. 株式会社OTOGI
2022年創業で、採用広報ではなく採用狭報という新たな概念で運用する株式会社OTOGI。
ベンチャー・スタートアップ企業で年平均4名の採用実績があるほか、地方での採用やコールセンターのSV職でも成果を出しています。
▼料金プラン
・ベーシック…月25万円
・オリジナル…要相談
※オプションプランも別途あり
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
9. 株式会社Dots
これまで200社以上の採用サポート実績がある、株式会社Dots。
Wantedlyの1ヶ月無料トライアルに合わせた、1ヶ月無料運用代行も実施しているようなので、一度サービスをためしてみるのも良いかもしれません◎
▼料金プラン
・ライト …月6万円(+初期費用30万円)
・スタンダード…月8万円(+初期費用30万円)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
10. ヴァンテージポイント株式会社
2019年1月に創業した、ヴァンテ―ジポイント株式会社。
創業から7ヶ月目には、自社のWantedly運用で人気企業ランキング1位を獲得した実績があります。
▼料金プラン
・月15万円(+初期費用20万円)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
11. 株式会社アスカラヨロシク
株式会社アスカラヨロシクは、採用領域に特化したコンテンツ企画制作・運用に強みをもつ会社です。
Wantedlyの運用代行ではこれまで80社以上を支援し、求人は750本以上、クリエイティブは480本以上制作しています。
▼料金プラン
・スタートプラン …初期費用20万円
・ライトプラン …月15万円
・ベーシックプラン…月25万円
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
12. 株式会社ミギナナメウエ
株式会社ミギナナメウエが手がける「即戦力RPO」は、面接以外の採用業務を全てサポートするサービスです。
エンジニア採用に強く、これまで支援してきた300社以上のうち、ITエンジニアの採用支援が7割以上を占めています。
▼料金プラン
・ライト …月15万円~
・スタンダード…月30万円~
・プレミアム …月50万円~
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
13. マルゴト株式会社
マルゴト株式会社が手がける「まるごと人事」は、Wantedlyだけでなくさまざまな媒体で採用支援を行っているサービスです。
ストーリー記事制作サービス「まるごと採用広報」と併用して、トータルでサービスを受けている会社が多いのだそう。
▼料金プラン
・スカウトミニマムプラン…月25万円(+初期費用10万円)
・ライトプラン …月45万円(+初期費用10万円)
・ベーシックプラン …月85万円(+初期費用10万円)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
14. 株式会社RXプロ
TwitterやWantedlyといったSNS運用を通して採用サポートを行っている、株式会社RXプロ。
自社でもWantedlyを運用しており、月平均の応募数は約120名以上、注目度ランキングでは22ヶ月連続全国1位になったことがあるそうです。
▼料金プラン
・ライト (6ヶ月) …月30万円(+初期費用10万円)
・スタンダード(12ヶ月)…月27万円(+初期費用10万円)
・プレミアム (24ヶ月)…月25万円(+初期費用10万円)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
15. インビジョン株式会社
Wantedlyの運用実務だけでなく、IndeedやWeb広告、SNS運用など、幅広いサービスを提案しているインビジョン株式会社。
企業の魅力を引き出すことに強みをもっています。
▼料金プラン
・梅(半年契約、スカウトなし)…運用代行費 60万円(月10万円×半年)
Wantedly費 72万円(月6万円×半年)
・竹(半年契約、スカウトあり)…運用代行費 60万円(月10万円×半年)
Wantedly費 72万円(月12万円×半年)
・松(1年契約、スカウトなし) …運用代行費 120万円(月10万円×半年)
Wantedly費 66万円(月5.5万円×半年)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
16. グラハム株式会社
自社の営業採用でもWantedlyをフル活用している、グラハム株式会社。
これまでに2000社以上との取引実績をもつほか、エンジニアや営業、マーケターの採用に強みがあるそうです。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
17. 株式会社bサーチ
全国対応の採用に特化した、インターネット広告代理店の株式会社bサーチ。
100以上ある求人媒体から、会社にマッチするサービスを提案・運用代行しています。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
18. 株式会社NOVEL
株式会社NOVELは、関西で活躍するWantedly認定パートナーです。
採用に特化したクリエイティブ制作に強みをもっており、求人原稿1500件以上、クリエイティブ500件以上と、多くの制作実績があります。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
19. イチミ株式会社
イチミ株式会社では、WantedlyやIndeedなどの媒体だけでなく、採用サイトや採用動画など、採用に関わるコンテンツの制作代行も行っています。
※2024年3月現在、Webサイトにアクセスできないようです。
20. Attack株式会社
Attack株式会社は、即戦力キャリア採用に特化したRPOサービス「TARGET」を提供する会社です。
スタートアップ・ベンチャー企業の顧客が多く、ダイレクトスカウトを用いたエンジニアの採用支援に強みをもっています。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
21. 株式会社プロジェクトHRソリューションズ
株式会社プロジェクトHRソリューションズは、テック領域の企業をメインに、人事評価制度・採用代行・オウンドメディア運用支援を行っています。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
22. 株式会社JoB-up
株式会社JoB-upは、募集記事とストーリー記事の作成を含むプランや、自社運用の内製化をめざすプランなど、会社に合わせたオリジナルプランを提供しています。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
23. 株式会社プロリク
スタートアップを中心に、主にエンジニアの採用代行サービスを提供する、株式会社プロリク。
サービス開始4年半で、累計100社以上の採用をサポートしています。
▼料金プラン
・採用代行 …月30万円(+初期費用10万円)
・採用コンテンツ支援 …月30万円
・採用代行+採用コンテンツ支援…月55万円(+初期費用10万円)
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
24. 株式会社ハチロク
株式会社ハチロクは、採用に関するサービスを複数展開しています。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
25. 株式会社GIG
株式会社GIGは、Webサイト制作事業から得たデザインやライティングノウハウに強みをもつ会社です。
2019年にはWantedlyフィード大賞(BEST FEED ARTICLE AWARD ※)を受賞しています。
※Wantedlyの公認パートナーが手がけるフィード記事(ストーリー)のうち、最も人気のある記事を制作した企業に贈られる賞のこと
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
26. 株式会社sky's the limit
株式会社sky's the limitは、人材マネジメントツールの販売や求人広告事業などを手がける会社です。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
27. 株式会社オルトプラス
株式会社オルトプラスが提供するサービス「HRsync」は、Wantedlyだけでなく、OfferBox、HRMOSの代理店にも認定されています。
必要なサービスだけを組み合わせた、オーダーメイドプランを提供しているのが特徴です。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
28. 株式会社GrowingWay
※2024年3月現在、Webサイトにアクセスできないようです。
29. 株式会社Freedoming
※2024年3月現在、サービス詳細の確認および資料請求ができないようです。
30. 株式会社Seneca
株式会社Senecaが手がける採用代行サービス「Arrow」は、ダイレクトリクルーティングに特化した媒体のみを使用したサポートが特徴です。
累計300社以上の採用設計に携わってきた責任者による、独自のノウハウによるダイレクトスカウトに強みをもっています。
▼料金プラン
・ベーシック…月25万円
※別途オリジナルプランあり
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
31. 株式会社OneColors
採用メディア運用支援として、Wantedlyの運用代行を実施している、株式会社OneColors。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
32. 株式会社グランネット
これまで1000社以上のマーケティング&採用のコンサル実績をもち、25,000以上のコンテンツを制作しているグランネット。
当社が提供する「丸投げWantedly」では、圧倒的なマーケティング力とロジカルな施策で採用をサポートしています。
数字ではっきりと成果を出し、契約更新率は驚異の95%。
サービスの詳細や料金プランに関しては、以下よりお問い合わせください。
全32社の中から興味のあった企業はいくつ見つかったでしょうか?
Wantedlyの運用代行をやってる会社って、こんなにあるんか…。とお疲れの方もいるかもしれません。
(※自社の採用担当にみせたら、3スクロールで閉じられました)
さて、ここからは「失敗しない運用代行サービスの選び方」と「真実」をお伝えしていきます。
失敗しない運用代行サービスの選び3つのコツ
![](https://assets.st-note.com/img/1711696409223-cDSqo9qSF0.png?width=1200)
これら3つを抑えることで、貴社にぴったりのWantedly運用代行会社がみつかることはまちがいなし。
調べるのに多少工数がかかってしまうかもしれませんが、
間違いはなし……なのですが、、、、
今回は「Wantedly運用代行を依頼するときの教科書」なので、真実をお伝えします。
真実:これ実践する意味、ほとんどないです。
なぜなら、サービスが多すぎて比較検討するのに工数がかかりすぎるから。
だって、考えてみてください。
先ほど紹介した32社すべてに問い合わせるとして、1商談(1時間)×32社で32時間。
中には2、3社ほど複数回商談をするところもあるでしょうから、プラス10時間のバッファーを入れて、合計42時間=1週間。
契約までに1週間もかけて調べるの、バカバカしくなってきませんか。
そもそも工数がないからWantedlyを業務委託しようとしているのに、委託先を選ぶのに時間がかかるのは本末転倒です。
サービスの営業担当は絶対に良いことばかり言うし(それが仕事なので)、サービスの金額もtoB無形商材なので、あって無いようなものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711696475735-CLDlzx9Aik.png)
結論:他社から営業を受けたうえで、私たちグランネットに任せてください。
まずは2~3社の営業を受けてみましょう。何社も聞くのは無駄です。
この記事では32社をザーッと見ていただきました。その中に興味があった企業もあったかと思いますので、ぜひ気軽に問い合わせてみてください。
(大前提、どの企業様も真剣に貴社のWantedly相談にのってもらえるはずです!)
その上で、グランネットにも問い合わせてみてください。
私たちには、自信と実績があります。
グランネットが提供する「丸投げWantedly」は、3つの観点で貴社に伴走いたします。
①成功実績と実例をもとにしたフルサポート
サービス名のとおり、私たちにWantedlyを丸投げしていただくことで、採用コストの大幅カットができます。
これまで1000社以上のマーケティングコンサルと採用支援をしてきた私たち。圧倒的なデータとノウハウで成果を出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711696580293-QWna32li6l.png?width=1200)
②資産になるコンテンツを作成・提供
サポート期間中に作成したコンテンツやお渡しした資料は、すべて貴社のもの。
このデータをご活用いただければ、Wantedlyはもちろん、それ以外の採用媒体での出稿に活用することが可能です。
・期間中40本以上の求人広告を作成
・採用広報に使えるインタビュー記事を複数作成
・貴社にぴったりの採用広報テーマを共有
![](https://assets.st-note.com/img/1711696624192-0NC1AOoiQj.png?width=1200)
③しくみ化にコミット
丸投げWantedlyは、一時的にサポートしたら終わりの、よくある採用代行ではありません。
PV数や応募数の集まったタイトルをリストにしてお渡しするので、内製でも問題なく運用できるようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1711696677815-A4MmQ5atF4.png?width=1200)
ちなみに、6ヶ月のご契約で毎月10〜20名以上の有効応募が増加します。
エンジニア職やセールス、マーケなどのオフィス職は言わずもがな、グランネットには建築業・小売業・介護業などの企業様からも信頼いただいております。
いつかは改善しないといけない採用の課題。解決にむけて、今動きませんか?
▼ご相談はこちらから!
https://service.grannet.co.jp/wantedly/
▼チャットワークからも受け付けております
https://www.chatwork.com/gippei
自社Wantedlyのどこを改善すれば応募が増えるのか知りたい方は、無料のWantedly診断レポートをご提供しています。
ざっくりしたご相談でも問題ありません。貴社のWantedlyについてお話しできることを楽しみにしております!