【姫路エリア8-1】チャンピオンシップWAVE2決勝大会進出エネル【ワンピースカード】
■初めに
初めまして!いのっちです!🐽
前回のWAVE1に引き続き、WAVE2でもエネルを使用して決勝大会進出権利を獲得する事ができました!
ただ残念ながらベスト16位には入れず、決勝トナメには参加できませんでした🥲
最終21位という結果で終了!
1000人を超える規模で、不利対面も当たりつつ、しっかり結果を残せたので自分なりには本当によく頑張ったし、運が良かったと思っています!😂😂
ちょっと自己紹介
私がどんな人か簡単にだけ自己紹介です!
(全てエネル使用)
・2024チャンピオンシップWAVE1 神戸エリア大会
ベスト4🏆
・WAVE1決勝大会45位 (4-2)
・フラシ優勝×1
・フラシ入賞×10
・非公認CSなど 優勝、入賞多数
なんとなくエネルでめっちゃ勝ってる人って思って頂ければと思います!
WAVE1で入賞した時にもnoteを書かせて頂き、皆さんからとても好評だったので調子に乗って今回も書かせて頂きます🥹՞
是非拡散とご購読よろしくお願い致します!🙇♂️
■姫路エリアについて
姫路エリアはまじで魔境でした。。。
ドフラはもちろん多かったですが、シャンクスがさらに多かった印象です、さらに環境トップ以外のリーダー使用率も高い印象でした。
結果を見ると最多の11リーダーがベスト16位内に、、😱😱😱😱
今の環境は本当に、「自分の信じるリーダー」
を持って行くのと、練度が大事ですね!!
私の信じるリーダーは「ゴッドエネル」でしたw
(エネルしか使えないとかそーゆーわけじゃないですからね、、、。🥹՞ )
今の環境はどのリーダーを握っても有利不利が多少はあり、対面の当たり運によって結構勝ち負けが変わってきてしまう印象です。。
エネルは現在環境トップのティーチ、紫ルフィに不利。ただ青ドフラには有利と、なんとも言えない立ち位置です🥲
正直持っていくのはかなり勇気要りました😂
特にティーチに対してはほぼ無理ゲーです😂
紫ルフィもフルムーブは絶対に返せません😂
でもその2つのリーダーにも今回勝ち切ることができました!
今回の私の対面はこんな感じです!
サブマリン達成!!!🎊🎊🎊
いや、なんで青ドフラ1回しか当たらんねん。。。
周りめっちゃおったよ????😂😂
毎試合始まる前にドフラ来い!ドフラ来い!って願ってたのに、、😂
まぁそんな事はさておき、姫路エリアのリーダー使用率がどんな感じだったのか、各対面のムーブ、マリガン基準など、エネルで勝ちたい皆さんのお役に立てるように今回も頑張って執筆します!
分かりにくいところがあればDMして頂いて構いません!🙌🙌
よろしくお願いします!
姫路エリアのリーダー使用率(所感)
姫路エリアは本当にドフラ以上にシャンクスが多かった印象です!
(もちろんドフラも多かったですが、、)
また、黒黄ルフィもかなり多かった印象です。
あとあまり見ないリーダーとして、バギー、ウタ、モリア、ハンコック、フォクシーなんかが、ちょこちょこ居ましたね。
ほんとに少数ですが、赤ゾロ、黄リンリンなんかも居ました🙄
皆さんやっぱり紫ルフィ、黒黄ルフィ、ティーチ、ドフラ辺りが多い読みで、デッキ持って来てる感じでした。
私は初戦負けから勝ち上がって行きましたが、1回戦〜5回戦目くらいは色んなリーダーがいて、当たり運次第のイメージ、6回戦以降勝ち上がっていくと環境トップのデッキ➕α
その中でも特に紫ルフィで勝っている人がめっちゃ多かった印象です。
私の周りでも紫ルフィ使ってる人が勝ち上がっていましたね。
これからエリアがある方は是非参考にして下さい!
■エネルというリーダー⚡️
私は7段環境からエネルを使いだしました。
そこからというものフラシでは入賞はほぼ毎回、優勝も経験させて貰いましたし、1個前の初めて参加したエリア大会WAVE1でもベスト4とエネルを使う前では考えられない戦績を残しています💪
ただ、自慢したい訳ではなく、伝えたいのは、
安定性が非常に高い という事です。
使っている方はそんな事わかっていると思いますが、負けないんです。笑
無限にライフ追加出来るんですもん。
最強でしょ普通に笑
あと、プレイ中に考える事そんな多くないです笑
受け方とかは結構練度が出る気がしますし、プレイの考え方が他のリーダーとは違う感じがありますが、始めたてでも充分強いです笑
今みたいに不利対面が環境トップに居ても勝ち上がれます。初心者にもオススメのリーダーですね😆
エネルってトリガーゲーみたいに思われるかも知れませんが、全然そんな事ないです。
確かに最後のトリガーが「お前が消えろ」とか「ベッジ」とかで負け試合が急に勝てたりする事はありますが、、。
そこで勝負してる訳ではありません。
引きゲーにはあまりならないので、引ゲーが嫌な人は結構オススメです! エリアみたいに長い戦いでは引きゲーではなく、安定して勝てるデッキが強いです!💪💪💪
■デッキ構築
長々とすみません。お待たせしました。
皆さんが気になるであろう私のデッキ構築です!
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?