![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150255682/rectangle_large_type_2_d3ce711f9f86b688a7944c498d1d8477.png?width=1200)
誰かの願いが届くとき 25 無意識の涙
バッシーがタコ焼きを買って、冬の病室まで戻ってきたので松田は、んじゃ、またと冬にウインクして出て行った。
冬はなるべくリラックスして話を持って行こうと、バッシーに話しかけた。
「バッシーおかえり。
わざわざありがとう」
「さあ、冷めないうちにどうぞ」
バッシーはそう言って、冬のベッドのテーブルにタコ焼きとお茶を用意すると、ソースの良い香りが漂った。
「全部は食べれないから、良かったら半分食べてくれないかな?」
冬は蓋に自分の分を取り、半分をバッシーに渡した。
「では、頂きます」
バッシーは素直に受け取り、冬とモグモグ食べ始めた。
「松田さんて、プライベートではバッシーのこと沙織ちゃんって呼ぶんだね。
昔から松田さんとは仲良いの?」
バッシーは敬遠しながら、慎重に答える。
「普通です。
たまにしか会うことはなかったですよ。
私がこの事務所にくるまでは。
何か言ってても、冬は気にしないでください。
いつもの戯言ですから」
冬はここぞとばかりに切り出した。
「いつも松田さんは冗談ばかりだけど、周りをよく観察してて凄いよね。
やっぱり、映像カメラマンだけあって、観察眼が鋭いのかな」
「それが仕事ですから」
つれなくバッシーは返すが、負けじと冬も頑張った。
「松田さんはああ見えて、凄く優しいよね。
軽薄さが服着て歩いてるみたいだけど、ちゃんとわきまえてるし」
「そんなことないですよ。
言いたい放題で、こちらが恥ずかしくなります。
、、、冬!
回りくどく気持ち悪いですから、ハッキリ言いたいこと言ってください!」
堪らずバッシーが訴えると、冬はやっと本題に入った。
「あの、、、松田さんは沙織ちゃんがずっと大好きで結婚したいんだけど、恥ずかしくて素直になれないって。
それで、どうしても結婚して欲しいから、そのためなら何でもするって。
、、、バッシー、どう思う?」
沙織はため息をついた。
「、、、冬、あの人そんな事言ってないでしょう。
わかりました。
あなたはもうこの事で何も心配する必要はないですから。
早く忘れて下さい。
自分の事だけ考えていればいいんですからね」
冬は少しホッとして頷き、考え込んで何気なく呟いた。
「僕は松田さんが羨ましいな。
大好きな人にちゃんと気持ちを伝えられる、、」
何言ってるんだか、他力本願で自分で言う勇気もないのにと思って、冬を見たバッシーは驚いた。
冬がポロポロ涙をこぼしていたからだ。
「冬!
どうしたの?
何か思い詰めてるの?」
その言葉で冬は気が付かずに泣いていた自分に気がつく。
「あれ?
何でだろう、、
大丈夫だよ、バッシー。
これ鼻水みたいなものだから。
意味なんて無いから。
ごめんね、心配かけて。
今日はありがとう。
もう帰ってね」
そう言って冬は優しく沙織を帰した。
沙織は冬の涙が忘れられずに、ぼんやりとして病院のエントランスにむかった。