見出し画像

誰かの願いが届くとき 58 オーディション

オーディションの前日に、田舎から中学の幼なじみの茜が、冬と帆乃を訪ねてマンションまで遊びに来た。


「帆乃~!元気?

舞島くん!

舞島くんなのね!?

わあ〜〜!本当にwho youだ!

凄いよ!!

帆乃、ついに脚本家デビューだね、嬉しい、ホントに、、


わーーい!!

ほんとにおめでとう!!!」


茜は涙を流して喜び、クリスマスを意識した華やかなブーケを2人に送った。


「、、茜ちゃん、、ありがとう。

これ、凄く素敵。

もうすぐクリスマスだね。

師走で忙しいのに、来てくれてありがとう。

なんてお礼すれば良いのかわからないや、、」


つられて泣きそうな帆乃に、湿っぽくなるのはゴメンな茜は、直ぐニッコリと笑った。


「何言ってんの!

帆乃の映画に出られるかも知れないのよ。

こんな嬉しいことないよ!

私の女優魂が疼くわ!


それにしても、、、

何も無いじゃない!

このリビング、、

テーブルとソファだけって、、

それにスターが住むにしては、こじんまりとしたマンションね。

who youは、もっと都心のタワーマンションみたいな、上から下々を見下ろすような凄いところに住んでるのかと思った」


一体どういうイメージを持たれてるのか、さっぱりわからない冬は答えた。


「えっと、、期待に添えなかったのかな、、

帆乃が気にいるなら、オレはどこでもどんな風でも良いんだけど。

何でも買ってあげたいのに、自分のためにモノを増やすなって、、

でも事務所の社長さんの家が近くて、とても良いところだよ、ここも。

倉吉さん、来てくれてありがとう。

それから、映画にも出てくれるなんて、倉吉さんこそ凄いんだね」


悪びれない茜は、ニヤリと笑って


「舞島くんの足元にも及ばないけど、帆乃のために頑張る。

うふふ。

帆乃、愛されてる!

前よりうんとイキイキして可愛くなってるよ!

もう、それ見れただけで田舎から這い出して来た甲斐あったよ」


茜も帆乃に抱きついて、溢れる帆乃愛を表現して、冬に見せつけてやった。

やりとりを聞いて恥ずかしい帆乃は


「嘘ばっかり、、

2人して何のお芝居してるんだか、、

このお家、何も無いから社長さんの直輝さんのお家でランチしない?

奥さんの千里さんが、映画で家族になるんだから連れておいでって。

今日は直輝さんがパエリア作るんだって。

デザートは何だったかな?

カンノーロだっけ?

猫ちゃんもいるんだよ!

プリンちゃんっていうの」



早朝に自宅を出て飛行機で来た茜は、お腹ペコペコだったので大喜びした。



「やったー!!行こ行こ。

美味しいもの食べようと思って、途中、我慢してたんだ!

社長さんと奥さんも良い人達なんだね。

帆乃、安心でしょ。

本当、なんて運がいいんだろ、、

これから、ずーっとそうだよ!

そうに決まってるよ!!」


心から親友の幸せを願う優しい思いが、帆乃と冬は素直に嬉しかった。


直輝の家で賑やかに食事をして、帆乃と冬と映画をネタに溢れるように話をしまくった茜と千里は、すっかり意気投合し仲良くなっていた。


茜は夕方から仲間たちと落ち合い、もう一騒ぎするために、待ち合わせ場所近くのホテルを取っていた。

明日のオーディションの練習も兼ねて仲間内で楽しく過ごすらしい。


また明日、、と見送る帆乃は、いよいよプロジェクトが始動を始めるのかと、後戻り出来ない怖さを感じる。


冬は感慨深く言った。


「この映画に関わる人達は、皆んなどこかで決められていて、その運命に喜んで参加してるみたいだね。

その事自体が、映画みたいだ。

大丈夫だよ、帆乃。

自分さえ見失わなければ、自然と上手く行くように出来てるから。

何も怖がることはない、、」


帆乃はそれを素直に聞いて、心が軽くなった。

余裕が出たせいか、つい無意識に冬を苛めた。


「自分を見失わないって、難しいと思うよ。

だって、気がついたら見失ってるもん。

そうだよね、冬、、」


思い当たりが有りすぎて、返す言葉がない冬は、思わず自分の口を押さえた。

いいなと思ったら応援しよう!