老犬ホームで働くには資格や経験が重要!活かせる資格って何があるの?
老犬は若い犬と比べて落ち着きがありスローペースな動きや穏やかな表情といった愛らしい一面が癒されますよね🐶
そんな老犬のお世話を、飼い主の手にかわってしてみたいと思う人が老犬ホームの需要と共に増えているようです。
老犬のお世話をする仕事「老犬ホームのスタッフ」は、ペットショップや動物病院、動物飼育のお仕事経験を活かせる仕事です!
「老犬ホームで働くにはどうすればいいの?🤔」ということで今回は、老犬ホームで働くために必要なことや資格についてお話していきたいと思います!
老犬ホームで働くには?
「老犬ホームで働くためには資格が必要なの?」
という疑問もよく耳にしますが実は無資格であっても働くことはできます。
しかし、歳をとった犬の扱いは簡単なものではありません(>_<)
人間同様に専門的な知識が必要となります。
老犬は特別なケアが多く間違った知識で介護してしまうと、犬を傷つけてしまう恐れが…💦
もちろん「犬が好き」という気持ちは大切ですが、飼い主さんの大事なペットを預かる以上、好きという気持ちだけではなく最低限の知識や技術を持っていることも大切なのです。
雇う側も経験者や資格を持っている人に来てもらいたいというのが本音💭
老犬ホーム&ペットホテル『THEケネルズ東京』の募集要項を確認してみても、「ペット関係の仕事経験者」が応募資格となっていました🐾
即戦力になる人材を求めている場合が多いので、経験や資格があると、面接の際に大きなアピールになりますよ!
老犬ホームで活かせる資格
では、老犬ホームで働く際に活かせる資格はどのようなものがあるのでしょうか?
見ていきたいと思います!
📝✼••┈老犬介護士┈••✼
老犬介護士とは、その名の通り老犬の介護に精通した資格です。
介護の方法から飼い主のメンタルケアまで幅広い知識・技能を学ぶことができ、老犬ホームの仕事において即戦力として活躍することができます。
老犬介護士の資格を取るにはJCSA(一般社団法人日本キャリア教育技能検定協会)が定める講座を約5ヵ月間受講します。
自宅での受講ができるので忙しい人も学びやすく短期集中で取得可能◎
老犬ホームで働きたいと思う人にとって有利になる資格なのでおすすめです。
📝✼••┈動物看護師┈••✼
動物看護師は獣医のサポートをする仕事です。
業務は多岐にわたり治療サポートから窓口対応まで多種多様。
動物病院を利用した人は分かると思いますが、診察中の犬を上手に押さえたりやさしく声をかけているのも動物看護師さんです。
これまで動物看護師に特別な資格はありませんでした。
しかし、獣医医療体制の強化に伴い2019年6月、動物看護師を国家資格にする法律が制定され今後は2022年11月6日に国家試験が実地されます。
国家資格の取得には原則、養成所での就学が条件となりますが動物看護に累計5年従事している場合は講習会および予備試験に合格することで取得ができます。
📝✼••┈愛玩動物飼養管理士┈••✼
愛玩動物飼養管理士とは、「動物の愛護及び管理に関する法律」の趣旨に基づき公益社団法人日本愛玩動物協会によって認定されている資格です。
動物の習性や正しい飼育管理の知識、人と動物の関係学など様々なことを学びます。
この資格を取得するとペットショップでも活躍することができ、ペットの販売だけでなくお客様からのペットの相談にも乗ることができます。
「動物関係の資格」のひとつとして、国や多くの自治体から認められています。
📝✼••┈トリマー┈••✼
トリマーはペットの美容師として犬の散髪をする仕事です。
ただ綺麗にするだけでなく飼い主とコミュニケーション取りながら進めていくので犬の基本的な知識も必要となります。
民間団体が認定する資格や専門学校のカリキュラムを経て資格取得できるので、トリマーを目指している人はもちろん、他の資格を既に持っている人もスキルアップとして資格習得に挑戦してみるのもおすすめです。
老犬介護士と動物介護士の違い
老犬介護士と似ている資格に動物介護士という資格があります。
どちらも老犬ホームで活かせる資格ですが受験資格や学ぶ内容など多少の違いがあります。
˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。
🐾老犬介護士の特徴🐾
認定団体:日本キャリア教育技能検定協会
対象動物:老犬
受験資格:認定する講座を基準値以上で終了または認定校を卒業
学ぶ内容:老化を迎える準備、老犬の病気の応急処置法、終末介護 など
˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。
🐾動物介護士の特徴🐾
認定団体:一般財団法人日本能力開発推進協会
対象動物:老犬・老猫を含むシニア期の動物
受験資格:日本能力開発推進協会が指定する教育機関でのカリキュラム終了
学ぶ内容:シニア期の基礎知識、シニア期の介護方法、シニア期の病気
˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。
老犬介護士は老犬に特化した資格で、動物介護士はシニア期の老猫についても学んでいきます。
似ている資格ですが学ぶ内容がガラリと変わってくるので、資格を取る前にどっちの方が自分に合うのか確認しておきましょう😊
老犬ホームの仕事内容
老犬ホームの仕事内容はどのようなものか、東京都目黒区にある老犬ホーム&ペットホテル『THEケネルズ東京』を参考にみていきたいと思います。
これはほとんどの老犬ホームで共通していることだと思いますが、老犬ホームの仕事は犬のお世話や介護を中心に受付対応や清掃など全般的な業務を行います。
さらにTHEケネルズ東京では基本的なお世話にプラスして独自のサービスがあるのでその対応も含まれてきます。
🟡THEケネルズ東京のサービス(老犬介護のお仕事)🟡
・飼い主へ報告書の作成
・自宅への送迎サービス
・筋トレ
・トリミングサービス
・季節の行事、誕生日お祝い
・お散歩
・炭酸温泉浴 など
また、この他にも亡くなった犬の身体を綺麗に整える「エンジェルケア」やバランスボールを使った体幹の強化運動、ペットホテルが併設されているので老犬以外のお世話も経験することができます。
身の回りのお世話から飼い主への対応まで生涯を寄り添うお手伝いができることが老犬ホームの仕事のやりがいです。
老犬増加に伴い資格を活かせる場所が広がっている!
人間と同じようにペット業界も昔と比べて医療が進歩してきました。
近年はカテーテルを使った治療も普及し治療の選択肢が増えています。
また、医療の発展と共にペットフードも進化しており体に良いものや健康に特化したものなど犬が長寿化する要素が揃っており平均寿命が延びている傾向にあります。
ペットが長生きすることは嬉しい反面、飼い主だけで介護をするのが難しいことも現実。年々老犬ホームの需要が伸びているのもその影響です。
老犬の増加を問題視している声もありますがこの現状を老犬ホームで働きたい側から考えると、資格を活かせるチャンスと受けとることができます💡
需要があるうちに勉強するのがベストではないでしょうか!
老犬ホームのアルバイト採用情報
先ほど紹介したTHEケネルズ東京の採用情報です。
現在、老犬介護、飼育スタッフ、トリマーのアルバイト・パート募集をしています。
「老犬ホームで働くには?」のところでも書きましたが、THEケネルズ東京で働くにはペット関係での仕事経験・資格を持っていると優遇されるとのこと。また、トリミングができる人も大歓迎のようです。
社会保険、雇用保険完備◎
(※社会保険、雇用保険は、加入条件があります。)
駅から徒歩1分とアクセス良好◎
こういったメリットもあるので老犬ホームで働いてみたいと人は検討してみてはいかがでしょうか?(*‘ω‘ *)
老犬ホームで働くには資格や経験が重要!
犬が好きだけでは難しいこともある
今日は、老犬ホームで働くために必要なことや資格についてお話してきました。
犬の高齢化が進み、長く生きてくれるという嬉しさの一方、老犬のお世話は想像以上に大変で飼い主の負担になることもあります。
そこで飼い主にかわって老犬のサポートをしていくのが老犬ホームでの仕事です。
好きなことを仕事にすると長く続く&やりがいが大きいというようにメリットに繋がりますが、老犬ホームの仕事は大切な命を扱う仕事なので好きという気持ちだけでは難しいことがあります。
老犬ホームで働くには資格や経験が重要です。
老犬ホームで働いてみたいという人は資格取得にチャレンジしてみてくださいっ(*‘ω‘ *)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?