![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40726036/rectangle_large_type_2_3cadf1fdaa9b8047d7d7f76f25583056.png?width=1200)
〜言葉の力〜面白がって、平気に生きましょう。
こんにちは、WannaBeMEです!
今回はどんなことを書こうかな~と考えているうちに、気がついたらぼーっと今年1年のことを少し振り返っていました💭
そしたら、ふとこの言葉が頭に浮かんできました。
「おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい」
今年は、これまでの当たり前が叶わない日常のなかで多くの人が閉塞感を感じていたと思います。さらに、度重なる悲しいニュースに、胸がしめつけられ、やり場のない悔しさ、やるせなさとこれほど向き合ったのは、初めてでした。
様々な情報が行き交う画面から離れて、心を落ち着かせたいと過ごしていた夏頃、
「これ読んでみたら~」と母が渡してくれた「一切なりゆき~樹木希林のことば~」という本にその言葉がありました。
“生きづらさ”というものが頭の中をぐるぐると駆け回っていたとき、
この言葉がすーっと心に沁みたことを思い出して、
ワナビーのnoteを読んでくれている方にも今、届けたいと思いました。
(実家にいる母に、いい感じに撮って送って〜とお願いしました笑 いい感じ✨)
この本にある、沢山の樹木さんの言葉を思い返してみると、、
人生は、いつ何が起こるか分からない、自分の思い通りに行かないのが当たり前で、
不幸に出会ったとしても、その一点だけを見つめないで、
乗り越える過程で抱く未知の感情や、未来の成長した自分の姿に興味を抱いて「面白がる」ことで、希望が持てる。ということなんだな〜と🌝
そして、
人と比べず、誰かの価値観に振り回されず、自分の軸をもって生きることの大切さ
を改めて悟らせていただきます🌿
まだまだ大変な日々が続くと思いますが、
皆さんも、心休まらないときには素敵な言葉や音楽、自然に触れて、
肩の力を抜いて、自分を幸せにしてあげてほしい。
おこがましいですが、心からそう思っています🌷
さて、今日は一人でこっそり2020年を振り返ってみましたが、
WannaBeMEは、皆さん一緒に今年を振り返るイベントを企画しています!
明日告知予定となっておりますので、お楽しみに〜〜!🙌🏻🙌🏻