見出し画像

鉄道走行音で勉強が捗る

作業用BGM、皆様は何をお使いでしょうか。

以前の投稿でポモドーロ法を紹介しました。

これもいいのですが、他にもオススメがあります。

それは、「鉄道走行音」です。

特に、旅行などで乗り、いい思い出のある車両の走行音を聴いてみてください。

当時を思い出し、幸せな気分になれます。


私のオススメは3つあります。

東海道・山陽新幹線(N700S)

https://youtu.be/qqzLRX1bCIc?si=Xx0gVKvx1Fun9maA

出張中にパソコンをカッコよく使いこなす、スゴ腕ビジネスマンの気分になれます。
N700Sの走行音は、他のどの新幹線よりもトップクラスに集中力高まります(当社比)。


寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲号

https://youtu.be/Avdztf6qPAw?si=NVIg-Axk8A7U7597

程よい大きさの走行音が、集中力を高めてくれます。そして、程よく眠気を誘ってくれます。
作業用BGMより、子守唄に近いかも。
睡魔に負けない強靭なメンタルを磨きたい人に強くオススメ


特急ワイドビューひだ号(旧型)

https://youtu.be/rMnLbSZiZT0?si=_wVUPfEs_us7npzE

ここ最近で一番気に入ってる走行音です。
旧型ワイドビュー号のディーゼル音がたまりません。
名古屋から富山まで駆け抜けます。
道中の観光名所の紹介アナウンスで、少し豆知識が増えるのが嬉しい。


皆さんのお気に入りが見つかれば幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!