わんこらメルマガ No.46 勉強はどれだけしんどくても、その時にやれるか/ピタゴラス数をすべて求めるには
▼わんこらメルマガNo.46
2021/02/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週の目次】
1.今週の一言
2.わんこら式『勉強はどれだけしんどくても、その時にやれるか』
・しんどいから後からでいいかで取り返しがつかなくなる
・勉強だけでなく人生が詰む
・どれだけしんどくてもやれば、どんどん楽になる
3.数学・物理コラム『ピタゴラス数をすべて求めるには』
4.ふにゅ
─────────────────────────
1.【今週の一言】
こんにちは、わんこらです。
今回はどれだけしんどくも、やらないと人生詰む話を書きました。
これはもう普段からほんま感じることやわ。
数学コラムはピタゴラス数を全て求める方法について書きました。
─────────────────────────
2.【わんこら式】
・しんどいから後からでいいかで取り返しがつかなくなる
今回はどれだけしんどくても手を動かして勉強をはじめなければ余計にしんどくなる話を書きたいと思います。
家に帰って来たら、やらないといけない勉強があるのにもうしんどい時ありますよね。
もう今日も色々やってしんどい。
身体が動かない。
体力はあっても精神的にしんどいときも多いですよね。
それで、もうちょっと休んでやるかって思います。
そしたら、もうちょっと休んでやるかってなります。
後もうちょっと、後もうちょっと休むかって次の日になります。
そうしてると、結局やらずに日数がかなり経っています。
ここから先は
4,718字
/
10画像
¥ 120
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?