JALマイルを貯めはじめる前に現在のJALマイルの現状を報告します【2021年10月21日】
これから本気でJALマイルを貯めようと思いその仮定をこのnoteで報告していきます。
まずはじめに現在のJALマイルを報告することで記録に残しておこうと思います。
現在のJALマイル数は?
2021年10月21日現在のマイル数は30,804マイルです。
ちなみに搭乗回数47回 あと3回でサファイア会員です。
これからJALカードが届き、JGC会員になってからどのくらいのペースでJALマイルが貯まっていくのか報告していきますね
マイルを貯める為に追加で試してみたいこと
日々YouTubeなどで情報収集していますが、マイルを貯める方法が沢山ありとても奥が深いと感じています。
イオンでの買い物はJALカードで支払うのかJMB WAONカードで支払うのか10日にありがとうデイなるイベントがあり、最高にマイルが貯まるらしいのですが、北海道と九州は対象外だったりとか・・・
奥が深すぎて毎日YouTubeを見てしまいます。
今回はYouTubeでみてやってみたくなった裏技を紹介します。
① JALカード特約店の活用
添付のYouTubeをみて新たにやろうと決めました。
JALカードに支払いを集約させようとは思っていましたが、それだけでなくJALカード特約店での買い物にこだわろうと思いました。
JALカード特約店ではJALカードの支払い100円に対して2JALマイル獲得できます。
食料品はイオン、コンビニはファミリーマートを徹底します。
② JALマイレージモールを経由してネットショッピングや宿泊予約
ネットショッピングの際にJALマイレージモールを経由することで支払いに応じてJALマイルが獲得できます。
アマゾン、ユニクロ、アップル、ビックカメラがあるので、必ずJALマイレージモールを経由して買い物をしたいと考えています。
宿泊予約もbooking.comを使うと100円で3マイルでしかも支払いは現地精算可能だったので必ず経由させて出張のホテルを予約しようと企み中です。
JALマイルの現状を報告 まとめ
2021年10月21日現在 JALマイル30,804マイル 搭乗回数47回
YouTubeを見て新しく学んだ事2つ
JALカード特約店とJALマイレージモールの活用について紹介しました。
食料品はイオン、コンビニはファミリーマート
ユニクロでの買い物はこれからはJALマイレージモールを経由してのネットショッピングでの購入にこだわります。
早くJALカード届かないかなー
これからどのくらいのペースでJALマイルが貯まるのかnoteで報告していきます。
よろしくお願いします。