![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157377703/rectangle_large_type_2_2dca8967a13a4382dd2d22466626bd0a.jpeg?width=1200)
LIVE TOUR 2024 名古屋公演
さて、2024ツアーの2公演目の名古屋です!
会場はプリンセスガーデンホテル2階
「ロジック名古屋」
雰囲気バッチリです!
![](https://assets.st-note.com/img/1728504763-vtgm9crBzUM8DfHRQoy5hl0k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728504839-1EoLgvt4dXlRxP7kUz06iMKY.jpg?width=1200)
会場のイスは背もたれ付きの座り易いイス。
これって観客からすると非常にありがたいんですw
会場の照明が落ちて「littlestars」のインストが
流れ、いよいよスタート!
まずはインフォメーションが流れます。
インフォメーション担当は「モジャ」
![](https://assets.st-note.com/img/1728505049-b6SaHtKA9E1zof5jiXRGlQnT.jpg)
キャラクターを作った本人がその声を当てるのは
ウォルト・ディズニーのミッキーマウス以来じゃないかな?w
ワニはステージ横からもあさんが登場すると思い
込んでカメラを右方向に向けて待っていました。
後から知ったんですがステージ横に出入口は無く、思いがけずもあさんは後ろからの登場でしたw
青いツアーTシャツに併せたスポーティなスカートで現れたもあさん。
①POPなMELONでSODAよな
マラカス持ってステージに立つもあさん。
この日の1曲目は「ポプメロ」!
ノリ良く始まりました。
歌い終わると奥のテーブルにマラカスを置きに走るもあさんが可愛いw
![](https://assets.st-note.com/img/1728505365-dqcb73Rjp4AMf89Taz2X5NrV.jpg?width=1200)
②いつだって世界はそこにある
急いでステージ中央に戻ってマイクをスタンドから外し手に持って「いつせか」スタート!
「楽しんで行きまっしょー!」って言ってるもあさんが既にもう楽しそうです。
ライブによってはタオルフリフリが少ない時もあるのですが、今日は2曲目にしてフリフリタイムです。
そして当然のように「あいうぉなどぅいっ!」
ワニ的には「みんな最高、叫ぼう」の後の
「ふぅー!」がちゃんと合わせられて嬉しかった♡
③思い出させんな
両手を交互に出す「思い出させんなダンス」が
楽しい。
今日は盛り上げ曲の連発で飛ばしてくれる。
しっとりと聴かせてくれる実力があるのは
周知だけど、こうやってまさにライブ感を出して
くれる演出は嬉しい。
最後の「シュッ」もキマってましたよ♡
![](https://assets.st-note.com/img/1728505628-Q9F1VjruqYeXKlfd7wpGmg3x.jpg?width=1200)
MC
酒井さん、ライブ準備で寝不足らしいです。
そしてもあさんもこの日が楽しみ過ぎて
寝不足らしい。
大丈夫、ワニも寝不足だけど今日は楽しんで
行きまっしょい!
④思い思い想い重い
曲名を言った後に急いで太鼓のバチを取りに行き、それを手に踊り出すもあさん。
この曲のお楽しみ「酒井Mgの太鼓持ち」も
完璧ですw
ステージから捌ける酒井さんの表情に
「やり切った感」が浮かんでいたの見逃さなかったワニでしたw
![](https://assets.st-note.com/img/1728505982-Hn6Ll7erib5XN203pZzt1s8A.jpg?width=1200)
⑤最後の赤
シリアスな曲調に変わり「最後の赤」
照明も強い赤が基調になり、ステージ映えしているもあさん。
もう、めっちゃくちゃカッコイイです!
特にラストの正面ライトが消えて赤い照明の中で
シルエット姿が浮かび上がる演出が良かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1728506155-YjzdB2Op5KeiAFXLJU8uvo79.jpg?width=1200)
⑥BERRYBERRY
これでもか!ってくらいノリ良い曲が!
タオルがちぎれ飛ぶくらい振り回しましたw
こんなにアップテンポの曲が続くと
もあさん大変だろうなって思って見てたら、
もう衣装のTシャツに汗が染みている。
全力で歌ってくれてる。
少しも手を抜かずにこの時間を作ってくれてる。
この瞬間に立ち会えて本当に幸せです😭
![](https://assets.st-note.com/img/1728506354-mzqK5ieOAHwPDXpBob3frJGx.jpg?width=1200)
MC
ピアノ前に移動して「今日はいつも以上に歌って
くれてありがとう」って言うけど、
このセトリですよ?
そりゃ一緒に歌うでしょ!w
⑦スターチスを今日は。
この日初めての弾き語りが「スターチス」!
もう、もう堪りません😭
雰囲気がガラリと変わり会場にしっとした空気が
流れる。
ちなみにこのライブに招待したワニの友人(もあ曲あまり知らない人)がこの「スターチス」をめっちゃ良かった!と感想をくれましたよ♡
![](https://assets.st-note.com/img/1728506488-waRXBLPsAKq2lpVzboxj1GOe.jpg?width=1200)
MC
今日がワンマン16回目の話からクラファンの話へ。
ちなみにクラファンは10/26までの受け付けに
なります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728506695-S8V2W1AyMEmkpsT74zfZq5Q9.jpg?width=1200)
⑧憧れ
丁寧に丁寧にピアノを弾く「憧れ」
すうっーと心の中に染み入って来ます。
この曲はレア曲になりがちだけど、
良い曲だけに個人的にはもっとライブで演って
欲しい曲のひとつ。
会場にいる全員が間違いなく引き込まれてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1728506831-3WxdyzYMH0JU5iqZbER8sIr7.jpg?width=1200)
ここで1部が終了。
このNOTEはアーカイブを見直しながら書いているのですが、この休憩中にTeamMOAの顔ぶれが映るのワニは楽しみなんですよね♡
※写真を挿入しようかと思ったけど写ってる人全員に許可取るの面倒だから掲載するのヤメマシタ🤣
![](https://assets.st-note.com/img/1728507208-a2U9tzXNf1u6mogcMOjrnkwd.png?width=1200)
⑨宮益の風
紫のサロペット(?)で再登場のもあさん。
曲調と相まってしっとりと大人っぽいです。
この曲は最新曲になるのだけど、もう何回も聴いているので「お馴染み感」が強いw
名古屋の繁華街「栄」で聴く「渋谷」の曲、とても良かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1728507387-mSOMLfuJQv5xFYnsAGB7UVbd.jpg?width=1200)
⑩水玉ライト
この曲でようやく初めてアルバム「littlestars」からの曲を披露w
ピアニストいっくんに感化されたのか心なしか
以前の「水玉ライト」とは弾き方が違うような?
よりドラマチックになっているように聴こえます。
歌もだけど、ピアノもどんどん上達している、
進化している。
ますます目が離せなくなっているぞ!
「アーティスト内田もあ」
本当に凄い人です!
⑪駅(カバー)
竹内まりやの名曲を弾き語りで。
聴いていると情景が浮かんでくるのは流石の
一言です。
特に間奏でのピアノを丁寧に弾いていて
ストレートに心に響きました。
ちなみにワニの隣の席のTeamMOAの方が
ずっと一緒に歌っていたんですが、
思いの外上手に歌っていて驚きましたw
⑫愛・おぼえていますか?
初代マクロスの歌をカバー。
ワニは「超時空要塞マクロス」が当時好きで
マニアックな話をすると柿崎という脇役キャラが
大好きなんだけど、TV版ではそこそこ出番があったのに映画版では全然目立たないままあっさりと戦死しちゃうんですw
そんな柿崎を思いながらw泣きそうになりながら聴いてましたww
そして、また横のTeamMOAの方がこの曲も一緒になって「上手に」歌ってましたw
それにしても、この曲は最後に同じフレーズを
しつこいくらいに繰り返すのに、全然ダレずに
しっかりと聴かせてくれました。
こういう所でもあさんの実力を痛い程に
思い知らされます。
![](https://assets.st-note.com/img/1728507651-1EnglfABGF7xzeCyN2LT6d9R.jpg?width=1200)
MC
今日のセトリにアルバム「littlestars」からの曲が少ない謝罪w
「littlestars」はCD買って聴いてください、との事ですwww
皆さん、CD買ってヘビロテでお楽しみください。
![](https://assets.st-note.com/img/1728507774-CmAza53XTvxsBg2yGESDNVp1.jpg)
⑬everytime,everyday
アルバム「10See」より。
弾き語りでスローバラードをしっとりと。
歌いながら観客席を眺めているもあさんの視線が
すごく優しい。
ひとりひとりの顔を見ながら歌ってくれている。
その目から「今日は来てくれてありがとう」や
「楽しんでいってくださいね」の気持ちが伝わる。
⑭スタート
曲前のフリで「スタート」来るかな?と
思っていたら予想通りの「スタート」😭
まさに名曲!
全員が息を飲んで静まり返る会場に
素敵なピアノが響き渡る。
こんなん泣くわ。
泣かずにおれません😭😭
⑮-everlasting-
本編のラスト曲。
「スタート」からの「エバラス」はアカンて😭
アーカイブ見直していても泣いてしまってますw
もあさんの声ならではのこの曲。
メロディ、世界観、雰囲気が秀逸な曲に、
もあさんの唯一無二の声が乗る。
断言します。
この先どんな歌の上手い人や実力のあるシンガーがこの曲をカバーしたとしても、
いわゆる「本家越え」は絶対に有り得ません!
そしてこの日のピアノは特に感情を乗せて弾いて
歌ってくれました。
ライブで時折あるんですが
「もあさん、その感情の飛ばし方は聴いていて
痛いです。辛いです。凄いです。
でも聴かせてくれてありがとう。そして幸せです」
の瞬間でした!
MC
アンコール前に恒例の集合写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1728507940-310LiUvurxfR6oKpA2a7k4Zq.jpg?width=1200)
撮り終えたら、皆に「また次のライブでも会いたいから、体調には気をつけて」と言ってる事がまるでお母さんのようなもあさんw
これだけ圧倒的な実力のアーティストなのに見せてくれるギャップよwww
EN①うつし世はゆめ
もあさんの優しさが満ちている曲。
ステージ中央でマイクを持って歌うもあさん、
本当に美しい。
彼女のルックスが綺麗なのは勿論なのだけど、
その内面が歌から伝わってくる。
それも含めて美しい。
だからこそ美しい。
この感覚は生で見てこそ!
まだ生ライブを見てない人は是非参加して体感して欲しい!
ルックス優先で彼女が評価されないように祈るばかりです。
EN②LOVE & PEACE !
最後の最後でとびきりの盛り上がる曲を用意して
くれてた!😭
タオルを振る!
大声で歌う!
会場の一体感!
もう最高という言葉では足りないくらいに
「最高」でした!!
以上、大盛り上がりの名古屋公演レポでした。
関東からは決して近くない名古屋ですが、
遠征の甲斐があるライブで大満足です!
これでツアー2公演が終了ですが、まだまだツアーは続きます。
12月のファイナルとなる札幌公演はソールドアウトになってますが、
![](https://assets.st-note.com/img/1728508239-uNkbVf8Q7J3azZoU5hBRri6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728508278-LRPc8sZEOFri9aoBph2DTxUv.jpg?width=1200)
はまだチケットがあります。
僕の稚拙な文章では伝わらないと思いますが
「もあライブ」は本当に凄いんです。
ライブ会場に足を運べるのに、ライブを見に行く事をまだ躊躇している方は騙されたと思って
是非観に来てください。
「もあライブは絶対に裏切らない」
この言葉に偽りはありません!
次回はライブ会場でお会いしましょうね!!
![](https://assets.st-note.com/img/1728508362-TL9IGcsaE0qgbJDmVvu13hMj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728508407-9E7eSftFhdVgyRi3YMKNZpX2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728508444-AWBDXVQ2TGUixO3js1g7Ctzp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728510302-IRkodTbMmPU8esJt0h19xNEr.jpg?width=1200)