新領事館の射線について③(1Fピアノ/展示ボム)
1Fピアノボム近辺の考察
今回は1Fピアノボムについて見ていきます。
Aボム周りの射線
W窓側2枚
階段側1枚
Bボム周りの射線を考えるけどAB間どっち?
正直ボム外周は全部閉めた方がいいと思われる。
なので、AB間どっちを開けるほうがいいのか??ってことになると思います。
右、左どっちもメリットデメリットがあるのでご紹介。
結論から言うと、階段取られたら左開け不利、設置を止める手段がない場合は右開け不利。てか割られまくったら現地きついから2階遊撃からのリテイク頑張れ。以下解説です。
B側を攻める際の有効プラント位置からAB間を考える
①衝立裏
その場合2パターンの防衛方法が考えられる