食人族…もじもじ…

映画好きな人で、観やすいホラー映画から入門するケースは多いですよね。
ワタクシもその一人です。
まだレンタルビデオ店がメジャーだった頃にはホラー映画をよく借りたものです(^^)

ストーリーも覚えていないのですが、食人族というビデオを観ました。おそらくどれだけ気持ち悪いのを観られるか?的なノリもあったかなぁ。

カメラマンとか、研究家とかでしょうか。
いかにも変な所に行きそうな人間がジャングル奥地へと進み、何やら原住民と揉めて食べられるというベタな話…たまに思い出します。
一気に殺して捌いて食べれば良いものを、チンコだけ切ったり意味不明でした。
食人族もいくつかの部族があって争いが絶えないとか、現地の女の子をカメラマン達がレイプしてたような…。よくあんな猿みたいにすばしっこい子捕まえてやるなぁ〜とかね。

ストーリー忘れたし、もう一度観ようかな?
でもグロテスクすぎる物は何が面白いかは分からないという事で、自分は観ないジャンルということになりました。
だけども、単に面白味が分からないだけではないんですね〜!
こんなん観てる⭐︎とイキってグロテスクな作品をチョイスした子供の頃みたいで気恥ずかしいんです(o^^o)
そんな心理が隠れている事に気づかせてくれる作品でした〜(о´∀`о)

周りに頑なにコメディは観ない!とかサメは観ない!とか言ってるあの人やこの人…子供の頃にそれらから入門したのね♡
ぷぷーー(笑)

いいなと思ったら応援しよう!