映画「グーニーズ」

もう29年前になりますね。初めてグーニーズを観たのは。
その時でもうビデオで観て、劇場公開はいつだったのか分かりません。
ビデオを借りて来てくれた当時の恋人はシンディー・ローパーの曲が流れた時に「この歌、凄い流行ったんだよ」と言ったから多分29年前どころか、もっと前の映画ですね〜。

主人公は海賊に思いを馳せる普通の男の子。そして愉快な仲間たち。
ある時、古そうな宝の地図を発見し。自身がリスペクトする海賊、片目のウィリーの埋蔵金では??とキラキラ☆
早速地図に従い、進みます。
海辺の目印となっているところは今は日本で言う海の家。入ると、怪しげな親子が居ます…。

強盗のフラテリ一家といい、鎖に繋がれた心優しい悲しき怪物風味のスロースといい、子供相手には中々ハードなキャラも登場するので子供向け映画でもないんでしょうね。

また、愉快な仲間たちの1人、チャンク!
この子も良い味出してます(^^)
フラテリ一家に捕まり拷問にかけられそうになるもチャンクは意図せずに時間稼ぎ(笑)。
話にならんと、スロースのお部屋に閉じ込められますが、所持品の…アレなんだ。チョコレートかスニッカーズの様な物でスロースの心を射止めるのです!!
強く力持ちなスロースを味方に付けたチャンクは友達の元へ急ぎます。

こうなるんですよね…。グーニーズの話になると私はチャンク中心で語ってしまうんです。

監督のスピルバーグがよく題材にするもので、子供の時に怖かった事や想像して恐ろしかったものがこの映画に詰まってます!!
そう言えば良かったのか。

いいなと思ったら応援しよう!