![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88228983/rectangle_large_type_2_1b8912fe0eec2a5a10ba121212ec90ec.png?width=1200)
夏がおわった
こんにちは🌷
劇団わに社 所属俳優
浅井千寿代です。
流しそうめんをしました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1664785370111-kyM5d7NZ28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664807489199-ByFe0qToMv.jpg?width=1200)
9月末日、最後の最後にとっても夏らしいことができて大満足です!
季節を味わうのっていいですよね。
今度は、落ち葉を集めて焼き芋したいなぁ🍠🍁
(肉まんも食べたいなぁ)
アニメ「メイドインアビス 烈日の黄金郷」
終わっちゃった〜〜〜(泣)
毎週の楽しみでした…!!
ほんとにおもしろい。めちゃくちゃおすすめです。
同じ劇団の社長とやまだちゃんもハマらせました。
偏りはありますが、漫画・アニメ大好きです。
その中でもたまに「作者の頭の中はどうなっているんだ…?(めっちゃ良い意味で)」と言いたくなる作品があります。
ぱっと思いつくのは
「マギ」 作者 大高忍
「彼方から」 作者 ひかわきょうこ
そして
「メイドインアビス」 作者 つくしあきひと
ほかにも、凄い作品や好きな作品は山程ありますが純粋に発想力や世界観に驚かされたのは、この3作品です。
「マギ」は、何かが降りてきて描いてるんじゃないかって思った記憶がある。それくらい驚くような世界観なのに納得がいくというか本当にそんな世界があるんじゃないかって思った。だいぶ前に読んだので何でそう思ったのかはあんまり覚えていないのですが(笑)
「メイドインアビス」は、また上の2作品のときに感じた壮大感とはちがう。でも、壮大。知りたくて仕方ない。ハマらされてる。ショッキングなシーンも多いのですが、見るのやめれない…!
アニメ1期→劇場版→アニメ2期の順番で、ぜひ。
私は、内容きつすぎる場面だとわかっていたので、劇場版の部分だけ漫画で読みました。映像だときついかと思って。漫画も充分きつかった(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
好きな漫画やアニメの話するの楽しいなー!
今度は、男女ともにおすすめの少女漫画の話しようかな!
おすすめの漫画やアニメあったら
ぜひ、コメントください!!!
では、また〜🛸
![](https://assets.st-note.com/img/1664808337097-L6tdWcmRP7.jpg?width=1200)