見出し画像

あゝ無常 '24/10/1

・彼岸花

私が通う高校の前の道はこの時期になると彼岸花が咲いてて綺麗。
最近はこの彼岸花を見ながら登校するのがささやかな楽しみになっていた訳ですが、
駆逐されていました。
悲C
多分草刈りした時に他の植物達と一緒にぶった切られたんだと思う
しゃーなし

と思ったら数本だけ無傷で取り残されてる区域があった。
草刈りの人にも慈愛の心があったという事ですな。



・きらら展行ってきた

結局行って来ました。きらら展
あんだけ人混み行きたくないと駄々こねてたけど、会場限定本がどうしても欲しくってさ……

グッズもほとんど売り切れたし、もう昼過ぎだし、ひょっとしたら並ばずに入れんじゃないのぉ〜?と思ったけど普通に45分待ちとか言われて落涙した。
でもなんか列の進み早くて結局30分弱で入場できたから全然きつくなかった。
若干腰が砕けたくらい。

展示内容は普通に良かった。
ショートアニメのとこで若干泣きそうになったくらい。
割と知らない作品も展示されたりしてて面白かった。気になるやつもあったし。

そんくらいですかね。
同日にコスプレのイベントがやってたみたいで外がレイヤーとカメラマンで溢れてて歩きにくかった。
レイヤーの人ってなんか怖くない?



・“へるしーへありーすけありー”を読んだ

先月の27日発売のへるへすを買いました。
表紙買いです。
きらマ連載らしいけど、生憎きらマはぬるめたとななどしか追ってないもので……

へるへす、おもろいですよ

超簡単に内容を述べると、限界美大生と吸血妖怪が一緒に暮らすって感じの話です。

日常とギャグと絡みの要素がいい感じの割合なので、飽きないし、読んでて楽しい。
栄養も補給できる。

しっかり主人公が成長していく様も見られるので励みになったりする。

あとこのこがかわいい

という事で、へるへすおすすめです。



・自創作の話

昨日はずっと自創作について考えてました。
考えてたら、いつの間にかこんな記事ができてました。

自創作についての公開データベース的なやつが欲しいなぁ〜と思って書いた。
立ち絵がない子が何人もいるので描いたらこの記事とTwitterに貼っつけとくね。
あといい感じの新しい絵が描けたら立ち絵を随時差し替えたり、設定を新しく生やしたり書き換えたりするから結構更新したりすると思う。
もし気になったらふらっと見にきてみてください。noteのプロフに固定してあるんで。

一次創作、やっぱり楽しいね。
これからもちまちま描いていく所存です。

じゃまたね

いいなと思ったら応援しよう!