
なぜか飽きない紫陽花ライド
こんにちは、
待ちに待った夏が近づいてきましたが、最近の夏はもう酷暑過ぎて楽しむ余裕がなかなかありませんね。。。
楽しくスポーツなどをする温度を遠く超えています。。。
先週末も梅雨のぐずぐずした空とジトっとした天候の中、ちょっと早めの紫陽花ライドへ行ってきました。
私の住んでいる千葉にも数か所の紫陽花でそこそこ有名な場所はあるのですが、私が紫陽花ライドにまいとし、向かっているのが。。
麻綿原高原。
というところ。
ご承知のように大した高い山は千葉県にはないのですが、実は低山ながらも房総の真ん中には人里離れた山塊があって、時々遭難騒ぎも起きたりするくらい。。感じとしては紀伊半島がもう少し標高が低くなって小規模になった感じ。。
で集合

帰りは輪行なのでやや荷物多め。こんな時にもグラベルバイクのほうが安定感があってよい

千葉といえども1時間も走れば里山に到着。ここからは登り基調に

やや1名速い人がいるのでつられてオーバーペースで到着。
房総の山は標高低いから気温は変わらずやや暑いけどふもとほど暑くはない


上ったり下りたりで疲れたーと思ったら上総一ノ宮という駅で輪行。
久しぶりに120キロ ほど走って帰宅。
あー疲れたけど楽しかった。
ではまた

いいなと思ったら応援しよう!
