![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142759637/rectangle_large_type_2_1eb765c578c4c0e894b0ba3cd0b12ce4.jpeg?width=1200)
ワンオペ事務員⑫
お仕事知らない副社長
って、何してんのって話ですよ・・・。
把握しとけよ、そこは・・・。
納品のルートが、2つあるとします。
・ストレートに納品できるルートA。
・システム会社さんを間に挟まなきゃいけない、ルートB。
副社長は、この「システム会社を間に挟んだ場合」の流れが把握できてなかったんです。
なのに、「わからないことをわからないと言えない」がために、システム会社さんに怒鳴り散らしてたんです。
なので、何回も無駄な話し合いをわたしと副社長とで重ねた結果、システム会社さんからオンラインで説明を受けることになりました。
資料をメールでいただき、オンラインで説明を受けた上で、
「で、ここの作業は簡略化できますか?」
とか
「ここまで業務がフロー通り流れた後は何か送られてくるものがあるんですか?」
とか。
一通り疑問点を聞いて、手順を簡略化した部分をまとめなおしていただいた資料を後日メールで送付していただくことにしてその日は終了。
こういう細かな説明が、多分理解できてなかったんだなぁ、この副社長・・・。
つか、よくこの仕事の流れを理解せずに仕事してたよなぁ・・・
だからルートBの仕事が溜まりまくってるんだなぁ・・・
こないだ暴言吐かれた相手先なんか、氷山の一角でしかないよなぁ・・・
そもそも、わたしが入社しなかったらどういう風に仕事進めていくつもりだったんだろうこの会社・・・
そして、そして。
ついに、わたしもブチ切れてしまう出来事が起こるのです・・・。
つづく・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![wandasince95](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63040809/profile_0c249cd634804e3f06c42b5e8da6d11a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)