URUオンラインスクールで収益化!

みなさん、お世話になります。

あけましておめでとうございます!
とうとう2025年で新しい年を迎えましたね

今回は41回目の投稿になります。
2024年5月からインスタ集客、運用を開始しました、
岡山という田舎でカメラマンをしているかずまです!

軽く自己紹介をします
岡山在住の和田と申します。今年30歳になりました。
3年ほどカメラマンの仕事をしており、
趣味はサッカーです。サッカーとフットサルのためなら時間を惜しみなく使います(笑)

今はサラリーマンでカメラマンをしていますが
この先考えた時に独立したいし、場所に囚われない。
他の事業にも興味があるので
自分自身のファンが増えると強いなと思い、インスタに色々な写真を
投稿しています。
とうとう新年を迎えましたね。
皆さんはどんな年にしますか?
僕は早くに独立したいです。そのためには色々やることが多すぎるので
日々奮闘中です。

まだ目標を決めてない方はこの一月に決めるのがおすすめです。
そんなに多いな目標じゃなくても
小さなことでも大丈夫です。
毎年、何もせず終わったなーて終わるくらいなら
小さな目標でも立てて、達成した方が満足感や達成感、など充実したと
感じられますよ!
例えば、➖10キロ目指すとかでもいいです。
一年後に達成しておけばいいですから
小さな目標から達成していき
自己肯定感上げていきましょー^_^

今回はURUオンラインスクールでの収益化について話します!
オンラインサロンにい入っていながら収益が上げられるって
すごくないですか?
嘘のような本当の話なんですが、僕も実際収益化に成功しているので
実体験になります!

早速結果から載せようと思います

ちなみにこれが1月に振り込まれる予定の金額になります!
ストックで12000円、単発で13000円振り込まれるってすごくないですか?
これぐらいの金額が給料とは別でもらえるんですから^_^

次はどのようにして何をして収益化できているかについて書きます。

まず僕が何を利用しているのか話します。
URUの代理店サービスを利用しています。

URUとは?竹花貴騎さんが運営するオンラインサロンになります。

ビジネススキルやビジネスの極意が月々8,980円で学べるのでおすすめです。無料体験入学もできるので、いきなりオンラインサロンに入るのが不安という方でも問題ありません!
こちらの代理店サービスです。

・切り抜き:動画1本500〜800円

・ブログ:記事1本2000〜4000円

・お店集客:お会計の20%

・口コミ評価:1件ごと300円

・拡散で応援:1件あたり数千円

①ブログ

・ブログ:記事1本2000〜4000円

クラスタではブログを書き納品することで収益化できます
朝やスキマ時間に30分ほど作業すれば収益化できお金がもらえるので
使わない手はないでしょう!
僕もアウトプットの場としてブログを地道に書いてますよ^ ^
こちらは記事1本2000円でプロ認定もらえれば4000円にアップします。

②口コミ評価

・口コミ評価:1件ごと300円

URU生のお店や会社などの口コミに協力すると、1件あたり300円の報酬が手に入る収益化プログラムです。
送られてくるお店に口コミするだけなのですごく簡単です!
10分もあればできます
もちろん誹謗中傷は禁止です

③拡散


・拡散で応援:1件あたり数千円

SNSのフォロワー数が多い方向けの収益化サービスです。クラスタで紹介するサービスをSNSで拡散するだけで数千円の報酬が入ります。
拡散を増やしてあなたの紹介から申し込みが入れば、もちろんそのストック収入も入るため一石二鳥になりますよ。

ちなみに僕もやっと拡散で成約があり、ストックで12000円も貰えちゃいます。
いやー、ありがたい(笑)

このあたりが5ヶ月での結果になります。

せっかくなのでオンラインサロンについても軽く触れておきます。

いきなりこの画面が出てきます
僕ら利用者に対して運営側がお金を払ってくてるんです。書いてある通りに
そんなオンラインサロンや、サービスってないですよね。

この説明を聞くと、アフィリエイトと同じでお金が発生するから損じゃないか?と思う方もいるかもしれません。

自分で営業をかけたり、SNSやブログで集客をかける点ではアフィリエイトと同じビジネスモデルです。
でもクラスタとアフィリエイトでは明確に違いがあるんです。

それは「ストック型の収入である点」です。

クラスタで販売するサービスは毎月収入が発生するサブスク型のものが多く、お客様がやめない限り永続的に収入が発生します。 あなたの紹介でお客様がサービスを購入すれば、あなたの手元に毎月お金が入ってくるのです。

※アフィリエイトでは新規の申し込みしか受け付けられないので、毎月新たに新規開拓をしなければならない苦労があります。
クラスタは顧客がやめない限りは永続的に収入が入り続けるため、収入を増やしやすいのが大きなメリットです。

収益化できる証拠として、URUは広告を一切出していません。広告費をかけずにクラスタで十分な集客ができているため、広告を出す必要がないのです。 優れたサービスを多数用意しているため、URUのビジネススキルを身に付ければあなたも高収入を得られるでしょう。
これらのサービスを運営しているのが竹花貴騎さんです。
竹花さんの公式YouTubeを貼ってますのでご覧ください(^ ^)


色々収益化できる手段があるので自分が得意なもので
収益化をできるのもおすすめです。
オンラインスクールで、自分の学びたいことを学びながら
それプラスで収益も上げられるので一石二鳥どころか三鳥ぐらい
僕はある気がしています。
毎月、30000円、50000円でもあると自分の生活への気持ちも変わります。
僕自身がそうなので、貯金にも回すこともできますし、
欲しいものも給料を使わずとも実現できちゃいます^_^

最後に竹花さんの実績も紹介しておきますね
URUオンラインスクールを運営しています

【竹花貴騎】
(1992年〈平成4年〉6月4日生まれ )は、日本の実業家、YouTuber。
東京都東村山市出身。
YouTube見たことある人は分かるかもしれませんが英語が達者だと思いませんか?
それもそのはず、中学時代にメキシコ、高校時代に上海、
その後ハワイに英語留学の経験もあります。

Google日本法人で業務委託を経験した後に、
一部上場株式会社SMS
フィリピン子会社SMS Philippine Healthcare Solution Inc.にて
新規事業立ち上げメンバーとして参画。
SMSでの仕事も立ち上げ当初は業務委託としても働いていました。
竹花氏は、フィリピンでメディカル領域での新規広告事業立ち上げを経験しその後、株式会社リクルート住まいカンパニーへ入社しています。
不動産領域や住宅領域での新規事業開発室に所属した後、
株式会社リクルートホールディングスの戦略企画室に移籍し
海外企業買収など担当しています。

2017年に株式会社Limを設立し独立しています。
システムやアプリ開発事業を展開し、また同社は2019年1月に
東村山市が運営する公認インスタグラムアカウントの運用を行うなど、
市の情報を戦略的にプロモーションする協定を締結するなど
幅広いSNS運用事業などを展開しその後2020年10月に売却。

ちなみに受賞歴もあります

  • 2020年6月に、東村山市へ1億1円を寄付し、翌年9月に東村山市長である渡部 尚より市民功労受章者を授与。

  • 2022年4月に、天皇陛下及び内閣総理大臣岸田文雄より紺綬褒章並びに賞杯を授与。

  • 2023年2月、パキスタン政府公認の非営利団体のアル・ムスタファ福祉協会に4,000万円を寄付

こちらはインスタ集客に興味や困っている人にはピッタリのサービスになります


この記事が一歩踏み出せないあなたのひと押しになれれば嬉しいです
最後まで読んでくださりありがとうございました^^


いいなと思ったら応援しよう!