見出し画像

ダンナさんとの関係

こんにちは、みなさん。

みなさんは、夫、彼氏、パートナーとどこまで親密な話をしますか?
ケンカはしますか?

思い返せば、
わたしはダンナさんとケンカをしたことがありません。

たぶん、お互いが言いたいことを我慢してるんだと思います。(少なくともあたしは我慢してしまうタイプ)

真剣な話を面と向かってしてくれない。

ダンナさんのほうが弁が立つから
あたしを言い負かせて泣かせたくないから?

ダンナさんから悩みごとの相談も受けたことはない。

…。

3人目を産んでから
ずっとレスだった。

好きな人から求められたいし
あたしも求めたい。

子どもができる前も
夫婦の営みは週に1回。
しかも週末限定。

…。

なんで?
平日でもいつでも
したいときにしたいよね?

さすがにレスが辛すぎて
でも口では言えなかったから
(そんなこと口に出せる雰囲気すら皆無。)
ルーズリーフにびっしりと思いの丈を綴った。

今となっては何を書いたかすら覚えてない笑

でもある日、
洗濯機されたダンナさんのスウェットのポケットからボロボロになったあたしの手紙が出てきて
心が折れた。

心が折れる音がした。
「ポキっ」て。

あーあ。
ひどい話だわ。
ダンナさんは手紙のことにはもちろん触れない。
手紙に対する反応もない。
レスはずっとレスのまま。

真剣な話を面と向かってしてくれない。

夫婦って…なに?
わたしたちの関係って、なに?

3人目の息子は10歳になった。
あたしの中でダンナさんは
もはや上司、もしくは先輩って感じ。

身体が離れると
心も離れるよ。


いいなと思ったら応援しよう!