非エクロバットで雪道対策!新・ムゲンダイナ!
どうも!wamoです
最近低かったテンションが思いっきり回復したのでようやく書く気が起きたぜ。書き溜めよう
ということで今回は別に新弾要素ないけどムゲンダイナVMAXを組み直したので共有しようと。甘いとこあるから使うなら自分で調整してくれい
・デッキレシピ
・コンセプト
非エクのクロバットで頂への雪道を躱しつつドローできるように改良!
・採用カード
ムゲンダイナVMAXとかは面倒いから省略
・レパルダスV
特性かくしヅメでポケモンのどうぐをトラッシュできる。ツールスクラッパーやツールジャマーと違って任意のタイミングでサーチできるから使いやすめ。とはいえクイックボール3枚しか入れてないとあまり使い勝手がいい感じしない。
・クロバット、ゴルバット
それぞれ特性こっそりドローとひっそりドローで山札を引ける。クロバットは2エネで100ダメージ出せるから非エク相手は意外とこいつで戦える。あと逃げエネ0なのも強い。
・エネルギーつけかえ
3枚採用のデッキが多い気がするけど引けないと弱いから4枚。
・大きなおまもり
ガラルサンダーV対策に採用。非エクロバットでベンチのVポケモン減らすことで対策は出来るけど結局エネつけられると殴られるしね。ベンチの管理上手い人はここの枠を別のカードに変えてもいいと思う。ウーラオス対策でウィークガードエネとかズバット用にキャプチャーエネとかがいいかな?
・採用候補カード
・マニューラGX
個人的には特性のシャドーコネクションがエネルギーつけかえより使いやすいから好き。でも今回はポケモンV・GXを絞るコンセプトだから不採用。
・マーシャドー
特性リセットホールでスタジアムを剥がせる。雪道がある時はムゲンゾーンが止まって悪タイプ以外も置けるようになるし回収ネットで退場できるから採用してもいいハズ。
ということで今回はムゲンダイナVMAX改良案でした!
次の段でブラッキーVMAXが出るね。特性が強いからムゲンダイナに採用する人もいるだろうけど、このデッキとブラッキーVMAXは噛み合わないからブラッキーVMAX使いたい人にはオススメできないね。
クロバットV4枚揃ってないよって人はこっちの方が安く組めるかな?クロバットVの値段も落ち着いてきてるけど。
イーブイヒーローズ(だっけ?)は既に戦争が起こってるらしいから買えんかもしれんけど、とりあえずそこまでに今弾分は消化できるように頑張る!
それじゃまた次回!またね!