全てを飲み込む巨鯨!ホエルオー、ミロカロス
どうも!wamoです!
PTCGO内で9/26に実装される新弾champion’s path(サーナイトVが入っている)がトークン(ゲーム内通貨みたいなの)で買えないのを知って絶望しています。あれトレードの相場どれくらいになるんだろう?
さておき今回は、、、ホエルオー!
・デッキレシピ
・コンセプト
高耐久のホエルオーを無限にループ、回復しながら殴り続ける!
・採用カード
・ホエルオー
非Vポケモンにして圧巻のHP200!特性みずのベールで特殊状態を回復できる。技ハイドロポンプは青天井!弱いはずがないのだ!
・ミロカロス
特性ブライトヒールで全員のHPを20ずつ回復。効果が重複するから2、3体並べたら毎ターンエグい回復量に
・ホエルオーV
上の技くみあげるでエネルギーを加速する。打点は安定しないが下の技オーシャンウェーブでVMAXポケモンをワンパン可
・コイキング&ホエルオーGX
GX技キングザブーンGXで相手のベンチを飲み込む。基本ベンチが埋まるからあまり使う機会がない
・ヌオー
ホエルオーから別の元気なホエルオーにエネルギーを付け替えるデッキの要。もうすぐお別れか
・デデンネGX
クイックボールからドローにつなぐために採用。取られるサイドの枚数が多いのとベンチを1枠潰してしまうのが手痛い。倒してもらう前提でカビゴンでもいいかも
・ポケモンいれかえ、いれかえフロート
ホエルオーからホエルオーへバトンを繋ぐ。いれかえフロートの30回復もミロカロスと合わせると馬鹿にできない
・ムキムキパッド
ホエルオーのHPが50上がる。堅すぎかも
・使用感
ホエルオーのくみあげるで後攻1ターン目から大量のエネルギーがつくから動き出しは意外と早い。が、ホエルオーとミロカロスを立てるのにちょっと時間がかかっちゃうかな?
くみあげるはベンチにエネルギーをつけられないから最後っ屁にエネルギー加速っていう仕事ができないのが残念ポイント。流石にしょうがない
ホエルオーにムキムキパッドをつけたHP250は高いには高いが何故かワンパンで超えてくるやつがいる。不思議
動きが型にハマるとなかなか突破されないようになるから決して弱いデッキではないがポケモンのパーツが多すぎる。
ということで今回はホエルオーをミロカロスで回復し続ける無限耐久デッキでした。耐久系のデッキが好みな人は是非。
友人が実家から東京に戻ってきたそうでようやく対面で友達とポケカができるようになるので会える日が楽しみですわ。
そんじゃまた!ノシ←久しぶり使ったけど古いなw