
さあ、お前が倒したマッチョを数えろ!
どうも!wamoです!
リザードンHR争奪戦追加開催あるっぽいね。行こうかな?あと仰天のボルテッカーのピカチュウバトルってやつも気になる。申し込もうかな?
てなわけで今回はむさ苦しい筋肉の造形美、カイリキーです。しばらくスタンダードレギュレーションではカイリキーがいるのに使えない状態に陥ってたそうで。別に気にしたことなかったけど
・デッキレシピ
・コンセプト
闘ポケモンをトラッシュしまくってカイリキーがぶん殴る!
・採用カード
・カイリキー
技マッチョリベンジはトラッシュにある闘ポケモンの数だけダメージが上がる。VMAX環境は獲物が大きすぎてトラッシュが大変
・ドリュウズ
山削り職人。1エネ120ダメージって冷静に考えたらバグだよな
・ルガルガン
嵩増しマッチョ。基本的にトラッシュされるだけでいいから進化の闘ポケモンならなんでもいいとおも。特性ちがたぎるで一応エネ無しで技が撃てることもあるから採用
・ゼブライカ
特性はやがけで手札を切りながら山札を引く。特に言うことはない。
・フィオネ
特性ひきよせのうずで山の下に帰る。山切れをケア
・ヤーコン
なんか今月出番が多い。ついにおっさんの時代か?
・サイトウ
一応エネ加速ができる。このデッキではトラッシュが主目的だからエネはつかなくても大丈夫b
・使用感
山から闘ポケモンをたくさんトラッシュするのはいいがカイリキーの進化ラインも肥やしになるからリソース管理が難しい。気がついたら山からカイリキーがいなくなってて攻撃できないってことも起こるからカイリキーの枚数は常に気にしないといけない
ゼブライカを早く立てないとデッキが回らん。割と初手ゲーかもしれん
気がついたらかなりトラッシュが厚くなっていてVMAXもワンパンできる火力が出るのは強い。ただその時には多分後続が立たない。カイリキーは攻撃できて一回かも?
という感じで山札を削りまくって打点を上げるカイリキーでした。久しぶりにスタンダードで使えるようになったから筋肉好きは使ってみてね
それはそうとnoteがアップデートされてクソ使い辛くなってる。noteの運営はアップデート前のバージョンに戻してくれ、はやく
それじゃまた次回!
#カイリキー #ドリュウズ