![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35112311/rectangle_large_type_2_62d0038dd2b127db1de9f787c24c8d61.png?width=1200)
狂気の山掘り!闘ジムリーダー型ドラピオンV
どうも!wamoです!
新弾が発売されたので今回から沢山書いてくぞ〜!
あっ、そういえばCL横浜はしっかりと0回戦敗退🥺
誰かワイの意思を継いでサーナイトVMAXで暴れてくれ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109012/picture_pc_d9893cb672685dd0bbae1dc274e57a81.png?width=1200)
三神ザシアンとムゲンダイナへの勝率が良かったから最終的に多分このリストで出たと思う。三神ギルガルドとマッドパーティがちょっとキツいかもしれんがマジで強いよ?誰か使え
まぁそんな話は置いといて本題へ。今回はカードリストが出た時から外れと言われていたドラピオンV!
・デッキレシピ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109199/picture_pc_ada89fbeb83864aa1041c03ce8bd60ff.png?width=1200)
・コンセプト
ヤーコンで山を掘り進めてグッズを手札に避難させてからサイトウ+シャドーコネクションでハザードクロー連打!
・採用カード、採用理由
・ドラピオンV
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109456/picture_pc_c098359e83789b8441581cd3eeb1368c.png?width=1200)
ハザードクローで相手にダメージを与えながらどくとマヒにする。エネルギー2個トラッシュがシンプルに重すぎる
・マニューラGX
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109569/picture_pc_ccbf78cc992ec0765c4238b42cc4795e.png?width=1200)
特性シャドーコネクションで基本悪エネルギーを動かせる。フレフワンを見習え
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109642/picture_pc_b6a828b6b8a110cf60c4eeeb81acbfc7.png?width=1200)
↑フェアリーエネルギーならなんでも動かせるフレフワンさん
・オムスター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109688/picture_pc_7dd0cd4ce8c58acab41fe5ac9b2bb6b5.png?width=1200)
サイトウのエネルギーのつけ先。特性かせきのしがらみでグッズロックする。特殊状態だけじゃ拘束力が弱いので採用。顔が怖い。あんなにかわいかったのに、、、
・エネルギー循環装置、ふつうのつりざお、ともだちてちょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109804/picture_pc_95ebf308339128ffab839cb072340d80.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109807/picture_pc_46913fbef83f43e7092f411c1192b0e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109814/picture_pc_ba8f7488ef28663f22d50451f847868b.png?width=1200)
エネルギーとサポートを山に戻す。山切れケアでちょっと多めに
・ヤーコン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109911/picture_pc_cd2d092bbfa7766c80c034d66c3d33f9.png?width=1200)
山上7枚からグッズを全部回収できる。上振れ最強!
・サイトウ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35109981/picture_pc_bbb496f924b175fd00ee37b6ebc35008.png?width=1200)
山上5枚からエネルギーをベンチの闘タイプにつけられる。今後闘タイプは増えるのか?
・使用感
エネが重い。サイトウを使うまでに回収系グッズを手札に避難させたいから序盤はヤーコンを2、3ターン撃ち続けるが、その間攻撃できないのが弱い
相手をうまくグッズロックできると中盤以降からはかなり強い
当たり前のように山が切れる。基本死と隣り合わせ
マリィにクソ弱い。
・採用検討カード
・リーリエのピッピ人形
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35110645/picture_pc_caec13d4155d84372ae65fc43dd3148a.png?width=1200)
ヤーコンで回収できる。序盤の時間稼ぎに使える。
山の下に戻ることで山切れケアにもなる。初手でドラピオンVがバトル場に出ると逃げられないから使えないのが難点。ポケモン入れ替えとピッピ人形入れる枠はないよ〜
・フィオネ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35110787/picture_pc_1d40d0a907e3df9b579c60d25c658dca.png?width=1200)
相手のベンチを入れ替える特性を持つ。山切れケアにもなるがドラピオンVが技を使えるようになると寧ろ特性が邪魔になるので抜いた
という感じで今回はドラピオンVを上手いこと使えるように考えてみました。強いけど弱いって感じで個人的に性能もデッキタイプもこんな感じで大胆なのが好きだから使ってみて楽しかった。言われてるほど弱くないと思うからジムバトルでこれ使って優勝してくるか