
「トイレに排泄物のにおいをつけておいた方が成功する」という誤解(・_・;)
愛犬のトイレがうまくいかないというお悩みを持つ飼い主さんのご自宅にお邪魔すると、得てして排泄物をそのままペットシーツやトイレトレーに残しておいたり、「トイレのしつけ用」とうたったスプレーや、トイレを誘発するにおいつきのペットシーツなどを使ったりして努力されている方もいらっしゃいます。
結論からいいますと、トイレは「いつもきれいにしておいた」方が成功率が上がります。犬は綺麗好きなので、自分の排泄物であってもトイレが汚れていると、成功するどころか失敗のもとになってしまうのです(*´∀`*)
なので、トイレのしつけ用のスプレーや、トイレのにおいつきペットシーツなどもいらないかなと思います。
もし、今現在あなたが愛犬のトイレトレーニングの最中で、トイレに愛犬の排泄物を一部残しておいて成功させようとしているのなら、今すぐその排泄物は取り除いて、きれいな状態にしてみて下さい!
トイレは綺麗にしておくのがまず大前提で、成功に向けてそれ以外にもいくつかポイントがあるので、それはまた後日!