ほっとする瞬間の私の前には美味しいチョコレートを
ジュースや、お菓子は炭水化物が多いから控えるように、と意識して4か月ほど。
それなりに、減量できて、この調子で新しい年を迎えるつもり🥸
ただ、欲張りな私はいつもカンペキを求めがちなので、ストレスメーターがすぐに100を超えちゃう。
仕事中は、ゆうならば常にやかんから湯気がたちこめて、蓋が踊り狂ってる状態。
ぽっぽー。
国鉄世代の方たちなら、お前は汽車か!と、突っ込まれそうな、ね😉
でね、オンからオフになる瞬間、
フッて、肩の荷がおりて、無意識領域になる時間にはやっぱり、
あまいもんたべた〜い😭
なのである。
美味しいチョコとか、プチシューとか口に含んだあとの、あの鼻からでる深呼吸のような、とろける吐息🌹こそ、至福の瞬間。
今日の私の瞬間最大視聴率である。
あん時の、幸福メーターは、測れない。
この世の機器では測れないほどの幸せが溢れ出るんですよ。
んふーーーーー🌷🌻💐👼って。
もちろん、年内減量目指せ美魔女の目標を掲げてる私にとって、炭水化物とは、フェアにお付き合いしたいもの。
だがしかしっ!
細胞がストレスというウィルスと戦うには、
甘いもんを摂取するのが1番の特効薬💊なのだ。
誰がなんと言おうと、私の体はそうプログラミングされている。
だから、食べたいときはもう少し自分の食べたいものを優先することに決めた。
今ここでこの条約を可決する。
自分の機嫌は、自分でとるで❤️🔥