見出し画像

阪急電車

今週は珍しく2回梅田に出没した\(^o^)/
20代後半のときは毎日毎日通った梅田界隈。

今日も、ビッグマン前ではいろんな人が待ち合わせをしてハグしたり、挨拶の会釈をしたり、初めて会う人や、久々の友との再会をかみしめていたよ。

待ち合わせに間に合うように早めに家を出て、乗り換えなしでどんこで行くのが私のプチ贅沢なんすm(__)m
ぼーっと、窓からの風景みたりさ、向かいに座ってる人の服装チェックしたり、気づいたらのけぞる格好で爆睡してて、淡路駅らへんで
ハッ( ゚д゚)って目が覚めるやつね。

ちなみに、阪急京都線の話ね。
どうでもえーけどね。

電車が川を横断する時の雲を見るのが好きだわ。
それが、夕まぐれなら、今日は良い日だったって証拠ね😉

京都の奥ゆかしさも好きやけど、大阪のおばちゃんみたいなノリはほっこりするよね。
大阪住んでたときはエセ大阪人気取ってたから、やっぱ適応力長けてるわ。
なんでもゆうたもん勝ちやな。

ここまできてきづいたけど、今日はたわいもないお話の回ですな。

タイトルに釣られて鉄道ファンの方がみてたらごめんなさい。

思い浮かばなかったので今日乗った電車をタイトルにするという術をくりだしました。

でも、河原町から梅田間の距離ってちょうどええねんな。
乗車時間は長いようやけど、苦じゃないねん。
それぞれの駅でドラマがあるから。
もう、夜も深いから今日は若干意味不明回やな。

朝起きたら、なんやこれってゆうやつ。

どんまい自分。

それにしても

電車の中から、ホームで大勢の待ってる人をみると
友だちとか、知り合いの人とか、気の合う人合わん人と出会えることって、すごいなとおもうん。

普段は家と仕事の行き来が多いけど、世の中にはたくさんの人がいて、知らない人ばっかりやけど、自分の人生に関わってくれる人って、ほんと有難い存在よねぇー。

2分後に誕生日のあなたへ。

おめでとうー!

いいなと思ったら応援しよう!