見出し画像

テニミュ4th六角大阪公演気合の自力ツイログ+首藤聡定点記憶

こんにちは、首藤聡くんにかなり狂わされているオタクです、楽しかった大阪公演が終わりましたね。と思ったら名古屋直前になりました(脳内書き起こしに時間かけすぎ❗️)



私事ですが、当初は5,6のチケットしかとっていなかったのですが、東京初日を見て大阪初日を追加し、お見送り発表で3日、そして大阪初日見た勢いで29、30。そしてお見送りの練習したいなと1,2を追加し、こうなったら大阪全通や!!!!!と最後に4日を追加して大阪公演全通しました。

毎日毎日「え?!今日楽しすぎた、どうしようもう死んでもいいかm…って明日もある!!??!??!? ラッキー!!!!!!! 明日も生きよう~~🎶🎶」という気持ちで通っていました。

それもこれも首藤聡くん、そして中嶋健さんのおかげですね…………


俺のレポ傾向として、最初はちゃんとメモってるけど日に日に目立つ日替わり”以外”の日替わりベンチワークに脳の記憶容量奪われて目立つ日替わりのレポをいれていないので、心を動かされたシーン以外は記憶がかなりあいまいなところが多いです。
ツイート誤字修正してるところもあります。


端2ツイート

7/28

7/28テニミュ六角
首藤、可愛すぎる。死ぬ、笑顔てかラケットプロペラの回数初日周辺より圧倒的に増えてる。 ラケット構える時の反対の手開いてなくて指さししてる…!?!?
六角校歌は上手から!!!!!!!!(間違えて悔しい)
今日の「日差しより〜」はばちばち高速ウインク。
木更津の帽子のつばあげて「今の見た!?!?!?!」して木更津に「見た!」ってキレられてるの可愛かった。
あと最初の六角氷帝のところ、ダビデのギャグで大笑いしてたらバネさんに怒られて(?)むすっとしてたのめっちゃ可愛かった。 ワイキキ!マイアミ!可愛すぎる。泣いた(?!)
てか2回目のマイアミ「マイアミぃ?」つーでかい声も可愛すぎて狂うかと思った。 笑顔眩しすぎる 太陽、お前が,俺の太陽……………泣泣泣 テニスだろで大泣き侍した。
まえはビビデバビデ🎶のとこ口パクしてたけど、今日はもしかしてもしししなくても〜🎶みたいなところで歌ってた。
あとダビデが桃城に催眠かけるとこで首藤が佐伯催眠かけててかかってめっちゃペチペチしてて受けた。姫かと思った(佐伯が)
首藤が握る主導権
乾に注意する首藤、(注意しに行く前に「やってやるぜ!」みたいな感じで髪決めてた。 がむエン「今こそ対戦」でオキラクちゃんを指さす首藤
あとジャージ襟持って気合い入れて着直す?仕草めっちゃやってた
ドセンで12345六角する前の蹴りが無くなっててエン…だったけどどっか別の場所でやってたのでよし(どこでやったか忘れた)
今日のオジイ前スイミングはかなり行きすぎてて(?)バネさんに呼ばれてた。てか今日のスリー待機バチクソ可愛かった。
潮干狩り、ドクペKiss…(?!) 首藤がふざけてバネさんに水掛けまくって、さらに調子に乗って自分の股の間からバッシャバッシャかけてたらバネさんがそ~っと動いて首藤海に落とそうとしてて、そのあとバネさんの背後襲ってたのもよかった。
忘れんうちに最後のお話タイム、首藤が青学側のベンチに座ったと思ったら桃城がきて、髪型談義してて、ドクペこぼしたり(うわー〜ーなってた)、ドクペを手に出して反対の手でちょんちょんして頭につけてそれを桃城に嗅がせてた(何?!)
そのあと桃城ドクペ飲んでたし(?!)

最後のありがとさーんかく!前にドクペをなおしそびれてドクペ脇にはさんで(当社比)小さくありがとさーんかく!しててカワチだった。

剣太郎が負けた後、尻餅ついてうわーなって顔を上げたらそのままあぐら描いて笑顔で拍手してた
あと「誰ぇ〜!?」から「あんた誰ぇ〜?!?!(うろ)」なってた、声デカくて良い。

ジロー マジマジ嬉C〜の飛び方がスリーとほぼ一緒で可愛かった
剣太郎 狙うはコードボール!上手の中央寄りの位置、ラケット構えて打つポーズ
大石 がんばろう!ガッツポーズ?がキャラそれぞれで良かった。
バネさんが初日の天晴れだぜと同じようなポーズしてて、首藤は結構ノーマルガッツポーズ
海堂怪我、いっちゃんの目隠ししたら横の木更津もスッって参加してて草だった。
D1、六角のロイヤルパッションで一回ジャージがずれて若干肩みえてた時の血管がすごくてビビり散らした。 S3がむエンリプライズで二箇所首藤のでかい声聞こえた「あー(残念そうな声)」もう一箇所忘れた(カス!)

あんた誰ぇ〜?!のあとのジローがおじいに話しかけたあと、首藤が柵越しにジローに話しかけて自分指さしたりしてたから多分自己紹介してた説。その後固く握手してた。
異次元/大波ダブルスの曲の時に不二応援してるジローを佐伯樹に体向けて「こっち応援しろよ!」みたいなことを4、5かいやっていた普通の持ち方→ラケット銃→普通の持ち方の流れなめらかすぎる。俺もアレできるようになりたいの気持ちになった(?!

twitter 端2(@Wallbroken_2)

7/29昼

7/29首藤 テニミュ 「ミラクルダブルスだ!」 「跡部さんが用意してくれたからな!」の発言を聞いて壁や床などくまなく見て回る(かわい〜泣) テニスだろ、の木更津と首藤は首藤スキップしてたら木更津が足引っ掛けてきて、引っ掛からなかったからやーいやーいしていてよかった。ガキだ泣泣
今日のTB笹尾ヒロトくんを拝見さしてもらったが、アンタ 平古場やらん?????の気持ちになった。平古場やらん?????????(?)
なんか笹尾ヒロトくんの氷帝生徒姿なんか頭と顔がなんかよく知らんけど一昔前のジャニーズみたいで良かったな。
乾「夢の途上!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」 乾の既視感ダンシングフラワー? 乾乱入曲の時、葵と首藤が頭ツンツンツン!の動作で乾を表してて良かった。
校歌、今日の「俺たちに君がノックアウト」あたりは、木更津のラケット扇にあわせてあたまぐわんぐわんさせてた。 ラケット銃、なんか今日照準の時間多くてメロメロメロ〜の気持ちになった。撃ち終わった後のウインクも大好きすぎるz。
砂に描いた夢でめっちゃラケットで絵描いてる
ビビデバビデダビバネのときに「もしかして〜目立ってなーい」気持ちよさそうに歌って、その後いっちゃんにマイク(うちわ)向けて歌わせてたのバカ可愛かった。あとうちわに「We are Tennis Boy of the sea」って書いてておもろかった。
個人的に昨日より2回目の「マイアミぃ?」のクソデカ声聞こえてニッコニコなった。てかWWホールめちゃくちゃ音響がいいな。びっくりした。全然違う公演かと思った〜
あ!!!!!!そうそうそう!!!!!!!!!!首藤ドセンの12345六角の前の飛び蹴り(?!)復活してた(つーか日替わりかな)今日ほぼドセンだったので心臓に来た、ありがたい。ドキドキした。ありがたい。サンキュー。
後もう一箇所の飛び蹴りはテニスだろの首藤木更津が歌うとこのちょい前だった〜
ダビバネソングの催眠シーン、佐伯を起こすためにお尻ぺんぺんしてた(それじゃ佐伯気付かないよ…)昨日より起きるのに時間かかってた) あとなんかベンチで柵に足乗せてたときあって脚なっっっがの気持ちになった。
アレアレそうそう、ラケット銃するとき一回ぽーんってラケット中に浮かせて他のカッコ良すぎる〜
てかその後片手で元の持ち方に戻してたり、サビでぶん回す時だいぶ端っこの方で持ってるけど大体片手でコントロールしててすご〜の気持ちになる。
潮干狩り、昨日と同じようにバシャバシャしまくってたら近づいてきたバネさんにケツペーン!って叩かれてた(ウケた) その仕返しにバネさんの背後に近づきコショコショしてた ドクペKiss今日バカデカリップ音でめっちゃ笑ったしその直前ドクペを我が子のように抱えておりウケた。
「ちょっとこの人誰ぇ」クソデカ声で言った後木更津に耳塞ぐポーズされて「うるさい」って怒られててウケた ちょっかいかけても全然気づかないジロー、今日はベンチの近くで自己紹介しあってた。 なんかどこかで一回わざとではなく亮の帽子に手が当たってズレたことにめっちゃキレられて誤ってた
六角のリアルパッション、 首藤木更津ダビデバネジロ葵だったんだけど、右端二人がはしゃいでバネさんが振り回されててウケた。
今日のがむエンリプライズの首藤本当に良かった、マジメロメロ。どうしようかと思った、クソ泣いた。
首藤ほんまにカッコ良すぎるどうしようのきもちになるね。てかあのパワープレイの曲と剣太郎の曲もそうだけど真っ先にベンチ降りて向かっててるの好き、前者は踊る位置上手側なのに下手上手にいる(おそらく)ダビデとバネさんにそれぞれ声かけて、メンバーの肩叩いてから踊ってる。
六角のメンタルケア担当?の気持ちになった。(落ち着いて)のポーズをよく使っているため。
あと菊丸印のステップの時の首藤もかなりメロ、ずっと佐伯といっちゃんに何か言ってる。 後それで思い出したけどダビバネで桃城とタカさんもてなしてる時タカさんが首藤にラムネあげるよ…ってしてて「いいの?!」でめちゃくちゃ元気に飲んでたら横のいっちゃんに「ちゃんと仰ぐのね!」的なこと言われてて「いやでもこいつがいいって!」って飲み干してて、いっちゃんに怒られてた。
最後のお話タイム、 初日配信どうだったか覚えてね〜泣けど、挨拶終わった後首藤が木更津にもたれかかってた。今日は青学ベンチでリョーマに話しかけてた。(何してたかわからん)その後桃城+トリオと会話してて、めっちゃドクペ勧めてたけどトリオがってなってて面白かった

twitter 端2(@Wallbroken_2)

7/29夜

7/29夜 「ダブルスだ!」 跡部さんが作ってくれたコートは今日はめちゃ上手から下手までぐるっと回ってた。 テニスだろ、肩チョン肩チョン膝カックン、めっちゃちょっかいかけてた。 下手側がむエンかなり、見やすいかも〜!!!
校歌のとこ、なんかバネさんの腰あたり掴んで一緒に泳いでた、「マイアミぃ?」好きすぎるな、泣 首藤…
首藤マジで笑顔すぎて………泣泣泣 あとがむエン季楽パートでめっちゃドラミングみたいな動きしてるのもめっちゃ、良かった!俺俺!!!って感じで
ビビデバビデダビデバネ ソワレのメインは剣太郎、ヒーローのポーズした後ヨシヨシしてた。もしかして〜ぼところベンチの上で歌ってて、いっちゃんと肩組みながら、歌え歌え!ってしてて歌ってるいっちゃんの方向いて(客席には背を向けて)元気に手拍子してて良かった。
今日の乾乱入曲大石と不二(うろ)にも注意しててわろた。 パワープレイ曲の時ずっと飛んでる泣泣 応援する姿、かなりカッコ良すぎるんよな。 あとダビデ髪乱れてる時に髪触ってめっちゃ本気の猫パンチみたいなのくらってた
すげえだろ! だれぇ?!?!(ノリツッコミ)
ラムネ(開けられないタカさん) 柵に足かけて開けてた、その後炭酸溢れてそこで口開けて待機しててラムネに対する解像度の高さを感じた。 昼夜ともになにかこぼした時自分のジャージを差し出してた(どくぺ)
季楽:気楽に行こうよポーズで白目をむく首藤 樹:しゅぽー!☜楽しそう 乾「序盤から攻めていくか」メガネポーズ(伏見くん……の面影は見えなかった、ニッコニコの首藤だった…)そのあとメガネしてるやーん!で高瀬くんと握手しててニッコニコ。
CYHラケット失敗してたけど持ち直しがよかった。(首藤のラケット持ち方変える時の動きが大好きで………自分で再現はできんがそこそう持ってその形になるんや!!!!ってなる。
がむエンリプライズほんますき、六角のテニス歌われてる時、いっつも剣太郎に気合いのハグ(?)しようとしてるけど無視されて、無視されても近づいて靴紐しっかりむすばってるかとか確認したり、気合い入れに背中叩いたりしてて、本当に良い先輩だ…の気持ちになる。
バネさん 通路から4、5席目でもきづいてくださり、感謝……ありがたい……バネさん……メロ
マチネ確か断られてたけどソワレは堀尾が飲んでてすぐ吐き出しててめっちゃ笑った。その後メガホンにかかった〜泣ってしてたら首藤がめちゃくちゃ笑顔で自分のジャージで拭く??ってやってて(昨日も桃城に自分のジャージ差し出してたな)の気持ちになるなどした。
青すぎモテ太郎の曲の最初の方、ベンチで踊ってた。(7/29マチネ左〜右〜に移動してて木更津にもやらせようとしてた?:うろ、ソワレは両手あげて音楽に合わせて振ってた)そんな君にメロメロ!でハート作ってた。
モテモテ男子に〜のところ、の首藤キメポーズする時の顔めちゃくちゃ好きすぎるよ〜ん泣泣泣 かっこいい〜そんな君にメロメロなのはこちらですが…(?!)
バネダビ曲の最初のベンチ真ん中日替わりよな?(初日首藤げひゃぶー 7/29マチネ木更津ピース二つでW、7/29ソワレ剣太郎ヒーローポーズ
7/29ソワレ潮干狩り 首藤がでっけぇ貝をとってバネさんに見せつける。やめろよってされた後背中向けてお尻ぺんぺんして、煽ろうとしたら移動してたバネさんにケツぶっ叩かれてて草だった。 そのあと仕返しはこちょこちょ、バネさんに蹴られそうになってちょっとしょぼくれてたけどバネさんがドクペをクーラボックスから取り出して渡したら飛びついててニッコニコになった。バネさんちからもちすぎんか?そのあとドクペを愛おしいものかのようにほっぺにスリスリしながら「練習場所だぜ〜」を歌い切ったあとのドクペKiss…
いっちゃんがはまぐりとってるときにドクペ飲む?ってするけど大体断られてて、そういえばマチネで「ドクペ砂にかける?」てしててかなり恐怖だった(ウケた)
てかサエのマークは外れないよな!みたいなセリフの時のベンチのピンスポ?なかったよね?真っ暗で喋ってた記憶あるんだけど、7/29昼から?????記憶が正しければ28もなかった。
3人いる?!?!?!のところの驚き方もかなり良い、動きと声がデカくて、目使いすぎて目抑えながら柵に干してる布団のようになっていた。

twitter 端2(@Wallbroken_2)

7/30

7/30昼 今日のテニスだろばかかっこよすぎてメロメロメロメロすぎた、首藤、え、なんかめっちゃ今までずっと笑顔だったけど、かっこいい瞬間ばか増えてて、ヤバヤバヤバい、メロメロ!メロメロ!
跡部さんが作ってくれたからな!で全部の壁触り回っててウケた。ミラクル首藤!!!
てかスリーのポーズ変わってたよね、可愛すぎる。Cute、てかテニスを愛してるぜの時の顔めっちゃ進化してた。ヤバ、メロメロメロメロ やばい、やばい。ドキドキする。正面向いてくれるのほんま助かる。ありがたい。
今日のスーパーデラックス佐伯、うちわで顔隠してデラッ「クス!」できゃぴるんポーズしててやばかった、ウワ、可愛い、女子。の気持ちになった。 もしかして〜はけんたろとでゅえっとしてたけどそのあと一人で歌って佐伯といっちゃんにも背中向けられて「おいおいおい!!!!」みたいにしてた。
イントロ?のところ、剣太郎と恋人繋ぎの形(うろ)で手を繋ぎ、ワイワイ振っていた。ニコ…………
あと今日柵の間から顔出してタカさんに話しかけててウケたし、ソレ見たいっちゃんにうちわで頭ポン叩かれててウケた。
あと「せっかく太陽が顔出したし〜」のところ、ついにラケットだけでなく自分も周り出してイェ〜!!!!!の気持ちになった。
今日の日差しよりも眩しい〜は木更津に仰ぎ返してた。てか今日も照準定めてる時間が長くて、早くあの辺り入りたいよ〜泣の気持ちになった、撃ち抜かれたいので…(?!)
客降りで記憶吹っ飛ばしてしまった。首藤の微笑みが、俺に向けられ。恋に落ちてしまうかと思ったな…
潮干狩り:水バシャバシャかけててる最中、バネさんが移動して、さっきいた場所にどうだー!ってしたらいつのまにか近づいてたバネさんにケツ叩かれてた。7/30の仕返しはズボン下ろしだった(いやこれ昔教室で見た…!)の気持ちになってバカ面白かった。
バネさんがドクペ渡した後、めっちゃ大喜びしてバネさんに飛び乗っておんぶされてた。ヤバかった。降りた後高速でドクペすりすりしてKiss…してた。
最後のお話タイム、なんかずっと桃城と話してた気がする。桃城とヘアスタイル談義して「ドクペ頭につけるんスか?!」って感じでめっちゃドン引きしてておもろかった。桃城はドクペを手には出したものの、勇気が出ず頭につけるまで至ってなかった。
そのあとクーラーボックスからもう一品取り出して早飲み対決してて、首藤負けて超悔しがってたけど、桃城かなりヤバい顔してた。
本日の誰ぇ?!は「不二が負けてるよ〜」「何言ってんだよ…って誰ぇー?!」っだった(うろ覚え) あと異次元大波ダブルスの時ジローと肩組んで、奥側にいる青学見てるジローの視界を手で塞いで六角応援しろ!みたいに言ってたけどめちゃくちゃ何回も手下ろされててウケた。
12345六角!おーわっしょい!の時、ジローが入りやすいよう(?)手首掴んでタイミングに合わせて一緒持ち上げてた(?)

twitter 端2(@Wallbroken_2)

8/1

8/1 楽しむことそれはテニスだろ 愛してるぜのところに、余韻を感じて、よかった。
余裕が今こそ対戦が今日めちゃくちゃ大人しくてカッコ良すぎたどうしよう〜、目がハートになる。
あっそう!首藤センターの12345六角のいっつも蹴りしてたところ、今日手の銃バンしててギャーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️なった。てかスリー❤️のときほっぺに指を当てるポーズしててキャワすぎる。キャワ〜😍てかあのやっぱ照準の時間大阪長くなってるありがたい、ウインク大好きすぎる。
君がノックアウトのところは、ウインクだった。てかウインクポイントじゃ無いとこのウインクあった気がする。どこか忘れた(悔)
首藤、柵に足乗っけて応援してた。 今日のスーパーデラックスは亮両手ピースを顔の横に配置(インスタストーリーによくおりそうな他撮り女みたいなポーズだった)
本当にテニスだろの首藤聡くん世界一かっこいい、どうしよ〜〜〜
本当にテニスだろの首藤聡くん世界一かっこいい、どうしよ〜〜〜
今日佐伯と首藤仲良しだった。校歌後ベンチ入った時全員ジャージ脱いでるんだけど、首藤が来た時めっちゃ肩見えててそれに気づいた佐伯がめっちゃ肩ちょんちょんして肩はなおしてたけど、なんか襟が内側に入り込んでたみたいで
それが気になった佐伯がめっちゃ襟直してきて、びっくりしてた首藤がそれに気づいて自分でなおしてありがとなってやってた。 あとビビデバビデの最後催眠しーんがあるんだけど、30は自分でも回って柵に布団干し、んで8/1はいっつもベンチの上で掛かってる佐伯が首藤の肩胸辺りにもたれかかってて、ビンタで叩き起こされてた。

twitter 端2(@Wallbroken_2)

本垢ツイート

首藤メロメロツイート除外してます。
【7/28】
首藤が握る主導権
てかにかいせき無いから宣誓のとき全員いるの嬉しい〜!!!!!
今日TBは高橋陸人くんを見ていたんですが、氷帝生徒の時の表情良すぎ、普通に動きが俊敏すぎて「人間って来ないな動きできるんや…」の気持ちになる。本当動きマジでいい〜泣泣 源拓馬くん
オキラクちゃんとコンソで戦ってる教陽中の人は高橋陸人くんで、橘さんはおそらく鈴木達也くん?(高瀬くんの子) 多分弦一郎も鈴木達也くんかな(身長での消去法)(※教陽の人も鈴木さんでした)
それにしても六角のマインドってまっったく俺にないんだけど、今の俺にかなり必要なのかもしれない。デカい太陽が味方でいるし……
六角、オタクとして見るとすごいいい学校でサイコ〜!なんですが、己として見るとかなり、彼らのあまりの眩しさに、自分の暗さをよりいっそう感じてしまうかも…の気持ちになってしまい、ウケる。
【7/29】
がむエン首藤かなりアツくて泣いた
めっちゃバネさんの動線引く バネさんアツいのでありがたいが
今日はしたまつげが、ない日だったのか…(まあ確認できる席では、ありませんでしたが…)それぞれ初日しかしたまつげ描かれていない感じなのか、毎日は言ってもクソ遠いため確認する術なし、無力。
本当に俺は中嶋健の首藤聡が、大好きだ……伏見クンもずっと大好きだ………
こんな六角通うと思ってなかったもんね、ハム太郎…(へけっ
この調子じゃ初の4th大阪全通を六角に捧げることになるよ〜泣(多分そうなる)
【7/30】
しゅど〜の声が公演を重ねるごとにとデカくなっていくのが嬉しい俺 VS 無理してデカい声を出して喉を壊さないようにしてほしいと願う俺
首藤の笑顔の眩しさに涙を流していたんだけど、最近(最近?)めっちゃなんか首藤かっこよすぎてほんとやばい 恋かも?!
S1の実力見せて〜(うちわ)試合、見たいよ〜泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣
やっぱベンチの姿も見てて飽きないし面白いしいいけどやっぱラケット持ってる時が一番輝いてるよ、お前ら海のテニスボーイ
首藤って 六角中の象徴なのかも(?!)ってぐらい伝わってくる。テニスが大好きで、楽しくて、愛してるんだろうな…………という気持ちが………………
首藤聡、まるで太陽みてーな男………
首藤聡くん、ただの声デカベンチ要員というだけでなく、ラケット持ってる時のかっこよさ尋常じゃないからこれが、六角中でS1を任された風格…!という気持ちになる。多少の俺の贔屓目も入ってるかもしれないけどサ。後ろに首藤がいたら安心して戦えるよな
首藤 ほんま メロメロですヮ ガチで
そんな六角と俺の魂の故郷である比嘉中との対戦を思うたびに胃が痛くなってしまう(ストレス!ストレス!ストレス!)やったことは悪いことだが、比嘉中は比嘉中なりの正しさを示してる戦いなので(どんな手段を使ってでも勝つ)簡単に謝って済ませる問題ではないよね。実はいい子たちなんですとか口が裂けても言えないよ。つっても悪い子で…とも言えない(俺が言いたくないだけかも)マジで原作六角好きの方の比嘉中に対する印象を聞きたい…どうしても俺は沖縄の身内以外に非情な奴らの揺るがぬ絆に肩入れしてしまう。
【8/1】
草地メガネかけてる人全員にメガネトントンしててウケた
【8/2】
首藤 反対側 客降り 敗北
宣誓世界一でかい声出した
俺でもいいぜ!!!!お前がいいよ泣泣泣
菊丸に「カ、カエル?!」って言われたし海堂くんすごいやばいもの見るみたいな目で見てくれたし、手塚は何食わぬ顔してた。(手でカエルを作りました)
マジ宣誓でかい声出した。ありがとう首藤 好きだ 「俺でもいいぜ!!!!!」
今日比較的前方だったからしたまつげを必死に見ようとしたんですけど、多分なさそうで………
客降りマジでわけわからん動き方してた(?!)下手通路きたと思ったらダッシュで最前通って上手通路行っててウケた。元気すぎ
【8/3】
やばい!やばい!やばい!今日も首藤聡くんに会えるんですか?!(毎日言ってる)
ヤバイヤバイヤバイヤバイやばいやばいべ
やばいべ
ヤバイヤバイヤバイヤバイ 下まつげ 下まつげ 下まつげ 下まつげ 下まつげ
下まつげ!?!?!?!??
ねえてかラケット銃撃ち抜かれ侍しました。死にます ありがとうございました。下手前方入れてよかったもう悔い無い しんでもいい(お見送りがまだですけど?)
下まつげ下まつげ下まつげしたまつげを確認した瞬間 大泣き 鳥肌
「楽しむことそれはテニスだろ」のとこの首藤聡くんの表情世界一好き。カッコ良すぎる、明るすぎる。やばい。好きだがの気持ちきなってしまうね。
あと桃河村優勢の時の首藤の顔が忘れられん、仲間が見てない時の、表情 死ぬ、仲間に凹んでる姿を見せないししどさんを思い出した。
マジでメロメロのメロすぎる。テニスだろ、あーーー泣泣泣
やばい これから 死んでくる首藤大好き 大好き 大好き……(?!)
死にました(お見送り)
今俺は海にいるってヮケ(錯覚)
首藤がいる場所太陽だから送り出す先が海っていうのは理にかなってる(どういうこと?)
いや今日の公演幸せすぎたかもしれん 無理かも でも大阪公演まだあるってマジ?!
なんか、さ……"情緒"を感じるとかなり狂ってしまうため(S2終わりのベンチの宍戸さん)、確かD2で青学側優勢の時の首藤のベンチワークが忘れられない。起きたことに対する悔しさは見せるけど、途中で自分が少し不安になっている様子は誰も見てないところでやってて…………
仲間の視線に気づいたら、落ち着いてだの安心してプレイできるように笑顔で振る舞ってるの、やばい カッコ良すぎる。
大石で思い出したが、乾乱入した時に首藤めっちゃ青学ベンチに「おい!なんか入ってるぞ!いいのか!?おいだしてくれんか!?」みたいな感じで呼び掛けてたけど全然気づいてなくて、聞こえてないわ、ってしてたのと「警戒させて始まる〜」から乾に必死に押し出そうとして勢い余って大石にタックルしてて、その後ベンチで互いに色々謝ってたのめっちゃ可愛かった。首藤も大石も
【8/4】
当引きチャレンジ、上手で見たかったので大優勝です!
客おりはかなり絶望かもの席だが、ベンチを正面で見たかったので、勝ち!
やばい!今日も首藤に会える!楽しみすぎ!世界が輝いて見える!(毎日言ってる)
やばい 笑顔 とまらん 毎日楽しすぎる ありがとう首藤聡くん、
ちょっと待ってテニスだろ最後の決めポーズあれだっけ、変わったくね?PSの最後と一緒で両手で縦持ちバックハンドじゃなかった?フォアハンドで左手で相手さすやつになってた
いや、あと越前と対峙してる時に指クイしててバカブチ上がった 死ぬかも やばい カッコ良すぎる、試合してくれ首藤聡
今日の下まつげ占い、小吉(?!)ないことが確認できた。
もう職業:テニミュ見るとかにしたい
今日本当にマジで試合終了後の首藤でボロッボロに泣いてやばかったな。どういう、感情? 悔し、悔しいよな。悔しい…よな……
やばい、本当に 悔しいよ。負けるのって、なあ、悔しいな………
乾と笑顔で握手した後の、表情の変化。握りしめてる拳、それだけでかなり、もう悔しさが、ねえ、悔しい…......悔しいよ、俺も
青学が挨拶してる時の俯きからの、青学の勝利を讃える笑顔も、なんか、ちょっとだけ苦しいよ。
比嘉中のことを考えると頭を抱えてしまう。俺はしゅどにメロメロと言っても、六角と比嘉の因縁は………なくならない。俺は比嘉の女としてこれをどう受け止めればいいんだろう。
こんなに六角公演のこと好きになると思ってなかったよ。ねえ 責任取れよ、全国のコートで……ネバギバスピリット…
帰り道歩きながら歌う曲で選びがち、手塚に捧ぐソングと緑山戦の曲
【8/5】
やべ~~!!!!今日も首藤に会えるってマジ?!?!?!サイコー!!!!
まってまって 開演前から 大泣き(テニモブログ)
首藤  大好き……
涙がちょちょぎれすぎる やっぱ悔し、悔しかったんやな…となり
テニスだろの首藤に毎日メロメロにされている
マジで世界一かっこいい、かも、しれん…!
ドセンラケット銃ゴリゼロズレ!撃ち抜かれ!感謝!
テニスだろとがむエンのしゅどがカッコ良すぎて大好きすぎるためベンチのことをあんま呟いてないの悪い癖すぎる

twitter てつこ(@HSBT_Tetsuko)

客降り動転ツイート

【7/30】
やばい、首藤 首藤 首藤…!!首藤聡?! あやばい、恋かも…!やばい やばい、死ぬ 明日死ぬかも 死ぬかも、死ぬ 死ぬ
息切れ動悸手の震え
笑顔を あの おれに 俺に…俺に……
助けてくれ 死ぬ 死ぬかも 死んでもいいかも(死ぬな!)
やばい 死ぬ
首藤確個レスゲッツもらったし通路戻ってきた時にめっちゃ俺見て微笑んでた 天使のお導きかも、明日死ぬかも
やばい、どうしよう 客降りの首藤が、頭から離れない(俺の頭の中で跡部が歌ってる)
いやもう公演のことを思い出すと客おりの首藤が頭か離れない、勝負を楽しむ姿でチームを安心させただから俺はお前を定点すると決めたんだ(歌うな) テニス部の皆さんに見せる笑顔ではなく、かなり慈愛、だったかも、死ぬ、流石に恋。
やばい、覚えときたいポイント無限にあったのに記憶のキャパいっぱいに首藤の微笑みがある。ヤバい。死ぬかと思った
ヤバい 首藤の笑顔が頭から離れない(跡部を何度も呼び出すな)
【8/1】
やばいやばいやばいやばいやばいやあじゃじゃうあうあ
首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首藤首
首藤首藤首藤首藤バチクソスマイル
しぬ
し、しぬ
しんでもいい
もう、やばいかも、しぬかも?!
めっちゃきづいてくれ、ワ、死ぬ 死ぬ 死ぬ
首藤 大好き 首藤 LOVE 首藤 好き
首藤…首藤……泣泣泣泣泣 大好き……泣泣泣
首藤 客降り ありがとう 感謝 好きです
気が動転しておりガチ記憶が ほとんどない 。気が動転しておりガチ記憶が ほとんどない ヤバい
【8/3】
めっちゃ目線気づいてくれた ずっと見てたからな…
てかK列前通らなかったな
【8/4】
たすけて
助けて 無理やばい めっちゃずっと俺の近くに てか上手に降りてきた時点でやばい 死んだ
【8/5ソワレ】
確個レス
大阪、マジ通路席ゼロなのに客降りをバカ楽しんでいる。こんなことがあっていいのか?!というほどに…

twitter てつこ(@HSBT_Tetsuko)




最初から振り返ろうの会

大阪公演で首藤聡くんを見続けた記憶を中心に思い出していくよ~ん、目をつむって記憶を呼び起こしているよ~~文字数のわりに毎秒ここの動きがいい、ここの表情がいいみたいなかなり内容がない感想が多い。
でも記事書いてるうちに(なんかこれ読まれるのちょっと恥ずかしいかも~)と思い始めたため、表にもあげたテニスだろ以外有料記事になってます。(じゃあ公開すんなよ)(でもせっかく書いたし…)

テニスだろ

毎公演毎公演出てくる瞬間から本当に大喜びしてしまう。ここの首藤聡くんの笑顔で東京初日も大泣きしたが大阪初日もバカみたいに涙を流した。
首藤聡くんはこの曲の時結構ずっと笑顔なんですが、公演を重ねるごとに「ニッコニコ」だけでなく、ギラギラしてる表情をしてる瞬間が増えたような気がしてメロメロのメロでしかないねの気持ちになる。
ド最初の出てきて、「デデデデ デデデデ デン!」あたりはニッコニコ。
「終わらないテニスの時代」は若干ギラった目をして、まっすぐ前を見ている。
そのあと後ろ向いて「グリップから放つ」のところは腕ピタっと止めるところめっちゃ大好き。
「フォーミー」のところもめちゃくちゃいい顔してるんだよね、首藤聡くん。テニスが楽しそうな笑顔つーか…どちらかというと嬉しいみたいな感じの印象に近い顔をしている。
んでそのあと徒競走みたいに客席から見て奥から手前に走ってきて周り見渡すところはマジでギラギラしてるんだけど、ロイヤルスラムの宍戸さんが肉食獣だとしたら(?!)、首藤はドッグランに来てめちゃくちゃ今にも走りたくてうずうずしてる大型犬(短毛種)みたいな顔をしている気がする(伝わりづらい例えをすな)
「ラケットのテンションに勝利をゆだね」のところ、ラケットをくるくるっと回して肩に乗せながら相手を指さして、オラオラ歩きで真ん中に向かって「フラットスピードで勝負を決める」あんま動きを詳しく覚えてなくてカスなんだけど、ラケットを使った振り付けってなんでこんなかっこいいんやろうの気持ちになる。
「テニスが語り掛けるのは」リョーマくんと対峙してるところ本当に世界一かっこよすぎる、マジでメロメロですよ本当に、ここはかなり野生の目を感じてドッキドキしてしまいますね~~あと多分8/5,6ぐらいから対峙してる途中に指クイ、または4本指で「来いよ」みたいな挑発している動きが加わってて、ギャー!!!!ですよ。ここ本当にかっこよすぎる。てか手足が長すぎるから、たまに床に手ついてるのもなんかカッコよくてテンションブチ上げ侍なる。
「俺自身の未来さ」のとこ若干うろ覚えなんだけど、「身の」のところの顔動かす(適切な表現がわからん)ところめちゃくちゃ好き
「Drive your dreams」ここはみんなかっこいいよね、ラケット構えるところ。
「俺たちの物語はまだまだ決まっていない」の「まだ ”まだ”」のところのテテンみたいな振り好き(ダンスに詳しくないため説明ができない)
「今から始まる夢の大舞台で」「大舞台で」で手広げるところの表情が良いねんな。
「楽しむこと」でテニスラケット見つめるときの表情がめちゃくちゃヤバイ。なんだろう六角にいるときのめちゃくちゃ楽しそうな笑顔でも、対戦相手と向き合ってギラギラしてる笑顔でもなく、そう、なんか心からテニスが好きなんだなということが伝わってくる表情で……本当正直に言えば天衣無縫の時に現れる白いオーラが俺には見える。俺が物理的に首藤しか見てないからってだけかもしれないけど、その瞬間は首藤の周りが光輝いて見えて、首藤以外目に入らなくなる(ほかのキャラを目に入れてないだけだろ)。表情的には眩しい笑顔ではないのに、いつも眩しさで涙が出そうになっている。
「それはテニスだろ」のところであのラケットを見つめる笑顔から一気にキリっとするとこもめちゃくちゃかっこいい。
「太陽見守る」のところの振り付け、ほぼ変わってるけどここだけかんひょ~の振り付けと似てて、んで、さ~~~もしかしたら幻覚かもしれないんだけど首藤見てたら、一回だけすこし目に力入れたような…まぶしそうな表情をしていたのが、忘れられないッスね…

「キープしたゲームに~怯えはしない」のところから青学がはけるんだけど(確か)そこからはギラギラ笑顔からくそ楽しそうな笑顔(六角校歌のときと同じような表情)をして楽しそうに踊っていて良い…!
「テニスは明日もお前の道」ここでいっつも亮と何かしてる。覚えてる限り書き起こすと
・亮のまわりをひたすらぐるぐる
・亮の手を取って一緒にぐるぐる
・亮とあっち向いてホイ(2回)勝った時は両手挙げて喜んでて、負けたときはめっちゃ「あー!」みたいな顔をしていた(うろ覚え)
・亮が足を引っかけようとする(3回ぐらいあった気がする)引っかかる…かと思ったらぴょーんって飛んで亮指さしてゲラゲラ笑ってた日が二回ぐらい、引っかかってこけそうになってた。
「今までの物語が」のところの振りめっちゃかっこいい。
「諦めを許しはしない」のところで上手側手前に飛び蹴りしてくるところ、大好き。
「今から始める」ここ、最初はめちゃくちゃバカデカスマイルだった気がするけど、4,5日ぐらいにめちゃくちゃかっこいい表情になっててやばかったのが忘れられない。
「戦いの行方に」ここのフラダンスみたいな振り付けのとき、校歌ではデカい声でア~ロハ~っていうために顔上に向けてるけど、ここの振り付けの首藤は周りにいる仲間を見ていて、良い!
「誰より 信じてる」のとこの直前、首藤はラケットくるくるっとしてその勢いでしゃがんでるんだけどそこの流れがかなり好き、あとやっぱ床に手ぇつくとこ。かっこよすぎる……
「俺たちの結末は誰にもわかりはしない」ここもかんひょ~の振りとちょっと似てるから思い出そうとすると宍戸さんが、出てくるッ……
「楽しむこと」で振り向く時の頭から行く感じめちゃくちゃ好き。
「魂が伝えてくれるさ」ここでいっつも亮に絡んでる。
「フォー・ユー フォーミー」の時の腕、手の動き大好き(止まるところでピタっと止まる感じ)
「ウィーアー」のラケット構えるところ、指全部広がってなくて指さしてるみたいな形なの、ゼロズレの席に入るとドキドキする。最後のキメポーズ、俺の記憶違いだったらただのバカだが、最初のほうはPSの最後と一緒の両手添えてるバックハンド、でたしか8/4のポーズが左手を前にしてた記憶があって。そんでその次の日以降は左手頭に添えてラケットを相手に向けるポーズで、その時の顔がめちゃくちゃかっこよくて狂った。なんか最後のキメポーズ変わると「えっなんか、昨日と違くない?!?!?!」と爆ドキドキしてしまい、やばかった。勘違いだとしてもよ。(名古屋以降も要注目かな……)


ここから先は

25,067字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?