見出し画像

雲取山トレイルラン

日曜は山にいます

画像1

日曜は当院の定休日。趣味のトライアスロンの中で「長時間動き続ける」トレーニングのためにトレイル(不整地)ランニングをしています。

画像2

アスファルトのような整地は機械のように同じ動作を繰り返して走るので、カラダを傷めることがあります。
ところが不整地を走ると、地形に応じた複雑な動きをします。カラダもバランスよく鍛えられ、関節も強くなりケガの予防にとても良いのです。

画像3

私が出たいアイアンマンというトライアスロンはスタートからゴールまで13時間くらいかかります。カラダの中にある持久力回路をこじ開けるために、山に行って3〜6時間くらい運動を続けるのが目的です。
12時間には全然及びませんが、明日は営業で予約もあります。疲れ過ぎてマッサージできないと困るので、アイアンマンの半分くらい=6時間にしています。

雲取山に登ったよ

オヤツをリュックに入れ、モバイルバッテリーや保険証も持ちました。くま鈴やレスキューシートも。

画像4

東京で1番高い山、雲取山です。

画像5

東京といってもスレッスレのところ。

画像6

6:52 奥多摩駅に到着

画像7

7:00 バスで移動。
ハイキング時刻表が便利でした。

7:35 鴨沢バス停到着。登山口へ。
鬼滅の刃と縁があるとかで、炭治郎に寄せた旗がヒラヒラしてました。

画像8

トレランスタート(時系列と写真)

画像9

ここが登山口。
最も基本的な雲取山山頂をめざすコースです。

1時間も早歩きで登ると水汲み場があります。
トレイルランニングとはいえ、トップアスリートでもない限り、登りは基本的に歩きです。

画像10

画像11

1時間半で七つ石小屋。
ここで補給ができます。

画像12


2時間で七つ石山山頂

画像13

雲が出てきたので遠くの山は見えません。
ガスの中を歩くのは幻想的でした。
道がわかりやすく、迷うようなところはありません。

画像14

画像15

雲取山山頂に到着。2時間40分でした。

画像16

通常のトレッキングで2〜2.5倍くらいの時間がかかります。
また標高1500を超えると一気に冷えます。トレッキングの場合は長袖、長ズボンが必要です。
私の場合はシャツを絞れるほど汗だくで走ってますので、山頂でパンを食べている間にカラダは冷えました。
そしてまた汗だくになって駆け下ります。

画像17

画像18

無事バス停に着いたのですが、バスが来るまでに時間があったので一般道を4kmくらい走りました。

画像19

とても素晴らしい山ですが、曇りでガスが出てました。今度は晴れている日に登りたいです🍀

最近のロータス治療院

少し話は逸れますが、先週くらいからロータス治療院は混んでいます。コロナの影響でこの1年半ほど、老後の心配をするほど来院者は減りました。
ところが最近は一日中マッサージをし、ひまし油湿布を巻き付けたり、せわしなく動いてます。幸せを噛み締めています。大好きなことを仕事にして幸せ者です。

空きはありますので予約はお早めに。
いつでもお待ちいたしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?