見出し画像

癒しのトレイルランニング(陣馬山・高尾山)

気持ちのいい陣馬山・高尾山周辺を走ってきました。

私にとってトレイルランニングは「走りながら筋トレをする」ことです。
スピードは出ませんがゼーゼーハーハーと心肺機能が鍛えられ、身体中の筋肉を満遍なく鍛えることができます。(絶賛筋肉痛w)

何よりも自然の中を走ることが喜びです。いつ行っても同じ景色はありません。真冬は空気が乾燥しているので透き通っていて遠くの景色がくっきり見えます。

かわいい電車

高尾山口駅からスタート。

北高尾から入り陣馬山へ向かいました。
富士見台という丘からの雪化粧した富士山が見えました。何回見ても美しい山です。

11月から大会続きでした。
11/3ぐんまマラソン(フル)、12/4ふれあいの道トレラン大会、12/29 beyond(フル)1/9ハイテクハーフマラソン。
大会があるとそれなりに本気です。それで11月からゴリゴリスピードを求めて走ることに疲れていたので、マイペースで、なんなら歩くだけのハイキング気分で向かいました。

こうゆう緩やかな登りさえ歩き、この先の見えない下り坂だけ駆け下りました。キツいけど頑張ろう!というスイッチをオフにして、心地のいい山の一日でした。

薬王院でお参りもしました。
お参りするときにお願い事をしてはいけない、という人もいますが私は「世界中の人が健康でありますように」と強く強く念じてきます。あとは「ここまでたどり着けました。ありがとうございます」と。
生きているだけで丸儲け。そんな心境です。

走り終わったら高尾山口駅に隣接している極楽湯に入って、サウナと水風呂を堪能。風呂上がりににしん蕎麦(大盛り)とまぐろの竜田揚げ、梅サワーで整いました。

お読みいただきありがとうございます。
当院は原宿で2008年からやっているはりきゅうマッサージの治療院です。土地柄もあってデザイナー、カメラマン、美容師、音楽家、ダンサー、フィギュアスケーターなどクリエイティブに生きている方の施術をすることが多いのですが、お子様から93歳までさまざまな方が通われています。
何なりとご相談ください。


いいなと思ったら応援しよう!