iPad mini 6を手放した話
先日、iPad mini 6を買いましたが…
タイトルの通り、返品してきました。今はmini購入前から持っていたiPad Pro 11inchを使用しています。
どうしてこうなったのか、書いていきたいと思います。
経緯
そもそものきっかけは、mini用に買ったケースがうまく使えなかったことでした。
↑で書いたとおり、コートに入れて持ち歩けなくなりました。
その結果、とりあえずカバンに入れて持ち運ぶことになったのですが…こうなるとminiのサイズである必要がないんですよね。Proでいいじゃんとなる。
それでProを改めて触ってみると、スイスイ動作するし、丁度いい画面サイズだし、ProMotionだし、FaceIDだし…と、なんだか手に馴染む感じがすごかったんですね。
更に言うと、そもそもiPadをコートに入れて持ち歩きたいのかという話なんですよ。自分はひらくPCバッグ miniを使っているので、ポケットに入れててもカバンに入れててもアクセス速度に大した差がありません。また、ポケットに入れてると、コケたりぶつかったりしたらどうしようという不安がどうしても拭えません。
で、これらに気づいた時点で大分心はProに寄っていたのですが、公平を期すためにProとminiに対してそれぞれメリット・デメリットを並べることにしました。
丁度いいテンプレートがGoogle スプレッドシートにあったので、それを使ってまとめたのが↓です。各要素に点数がついてて、メリットとデメリットで打ち消しあうようになってます。
はい、Proの圧勝ですね。
これが決定打になり、miniから離れることにしたのでした。
まとめ
要するに、
iPad miniのコンパクトさがそこまで刺さらなかった。
むしろiPad Proの画面サイズや限定の各種機能が刺さった。
ということです。
新しいものの目新しい要素に心を奪われて、出来なくなることを軽視しがちなのは自分の悪い癖です。気をつけないと…。