![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160928339/rectangle_large_type_2_ef75887a8ee0acb4ffbb9e1cad868715.png?width=1200)
艦隊これくしょん(艦これ) 出来る範囲で、取り敢えず、頑張ってみる! #019 7-3:ペナン島沖で「神風」をゲット
艦隊司令部レベル106
最近必要によりこなした任務で、
7-3:ペナン島沖
の攻略には「羽黒」が必要で、幸い持っていて、
2つのゲージを攻略できたが、
「神風」ずあれば楽なのを知り、以降二日に1回程度チャレンジしてやっとゲットしました。(多分2か月程度かと…)
最近はレア艦を編成すればレア艦のドロップが出やすいと思って「雪風」を使ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730959145-8tgaEvMJYNeIFPlrxXGq6bWL.png)
これで7-3が少し楽なのと、
出撃任務、
「羽黒」「神風」、出撃せよ!
に挑戦できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730959379-WiVjvzMsK3bOH76PexrETAyB.png?width=1200)
『「羽黒」「神風」、出撃せよ!』の任務内容は、
羽黒、神風、重巡級×1、駆逐艦×2または羽黒、神風、駆逐艦×4の編成で、
2-1:南西諸島近海
2-2:バシー海峡
2-3:東部オリョール海
をS勝利でクリアですが、
何か2-2、2-3は途中で撤退やルート逃れてボスに到達しにくく手こずるようです。
後、「6-4:中部北海域ピーコック島」を攻略には、
神風の様に「秋津洲」が居て編成すれば攻略が楽なようなので、
11月から挑戦中ですが、ドロップの確立が凄く悪いようで、
自分の感覚だと「明石」「大淀」の感じです。(半年以上)