続・先天性眼瞼下垂、なコドモ

どうやらとっても放置してますが(汗

一番、「びゅー」が多いのでコレ、一応経過を。


ガキのシリョクケンサって、知力がモノを言うらしい?ので

三歳になってからでした。で、矯正するまえ視力で「全然見えてない」のも

わかったので、幼稚園に入園してすぐに眼鏡を作りました。

そして結果、矯正視力で0.6くらい。半分の目のほうが視力が出てない。

ってことでその眼鏡に慣れた半年後くらいからアイパッチをつけることに。


一日三時間ですってよ奥さん!(^^;


ところで。


眼鏡つけてる幼児、世の中にはけっこういます。

そして眼鏡をつけている成人が結構いるので

(うちの場合はすでに中学生の娘が眼鏡でしたし←近眼)

眼鏡でかわいそうとかおもうことすらありませんでした。


なので眼鏡なんてかわいそう!っていうのには全く同情しようがありません。

眼鏡娘の友人で娘より目が悪いお嬢さん、どんどん目が悪くなっても

親御さんが眼鏡を購入しませんでしたので結局(以下略


杖をつかえば歩ける、車椅子で一人で外出ができる。

箸をつかって素手で食事しないですむ、それくらいのツールにすぎない

眼鏡にいったいなにを…?


閑話休題。


息子はゲームをあまり好まないので(うちゲーム機だけはいっぱいあるんです)

電車が好きなのでアイパッチ=電車映像

はいこれで三時間電車映像垂れ流し決定。一応英語トーマスとかでも

いいんじゃね?(なげやり)

あと、レゴブロックとかつみきとかそういうのはうちにあふれるほど

最初から(以下略

もちろんプラレール余裕です。


目が悪いと転ぶので(←ここ重要)あまりうちの息子はインドア生活で

文句が無いタイプでした。そのぶん、幼稚園がアウトドア傾向の幼稚園で

園庭ひろくて走り回って帰ってきてましたし。


三ヵ月ごとですよー、とシリョクケンサに通いまして。

現在、年長。矯正視力1.0以上でてます(両方)

アイパッチは続けて、といわれてますが、実際あんまり本気出してアイパッチ

してないです。アイパッチ…よくわかりません。ともかく一生懸命「目力を」

ってかんがえたらいっぱい外で遊んで手先の遊びもやって。以上!

(先日からピアノもはじめたのですが、アイパッチで短時間でも集中的に映像見たり座って作業したりができるのでピアノも最初から先生とサシで活動できてますね…)


見た目…あとは見た目問題なんですが。

幼稚園で別にイジメられるわけでもなく

(瞼半分よりも眼鏡のインパクトのほうが大きいんだろうね、

女性が首の皺を気にしてネックレスするようなもんじゃん…)


はて?今困っていることとかあるんだろうか…?


つまり、うちの下垂が軽症だったのでしょう?

たぶんね!

いいなと思ったら応援しよう!