![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156239742/rectangle_large_type_2_c0d46d4fe86f65f4a2abea6e08b0e42f.jpeg?width=1200)
パリ、秋の残照…
![](https://assets.st-note.com/img/1727693585-C3y9fqng7AomiWKpvVaS5XTJ.jpg?width=1200)
パリへは取材で何度か訪れたけれど、泊まったホテルさえ忘れてしまいました。
プライベートではたった1度しか行っていないのに、
遊びで行った方が記憶に残っているのは何故?
歩いた道も季節もメトロ、ホテルの間取りも覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727693817-95TzCj04HiR7W2uGYZD6lwkO.jpg?width=1200)
オルセー美術館、オペラ座、ノートルダム大聖堂、セーヌ川…
![](https://assets.st-note.com/img/1727694139-T8oQC0aGwUtkZYOJuHAhrpPj.jpg?width=1200)
火事になる前だったので、
ノートルダム大聖堂も初めてゆっくり見られ、
たくさんのステンドグラスを眺めることもできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727694640-RwQmICtG0vNsjODrHhbYdMLc.jpg?width=1200)
私的滞在した時に使った交通機関はメトロのみ、
それもカルネ(回数券)だけを買い足して乗車していました。
目的地モンマルトルもバスチューユもモンパルナスも全てメトロだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1727695021-1gyrUVRxYswTIZ6W52AGEuNJ.jpg?width=1200)
だから、あまり日本人観光客には見られず、
妻はどう見ても生粋の日本人なのにスペイン人に間違えられていました。
旅ではこんなこともあるんですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1727695210-twSvkcGDje0LoCJ9KTQRM1Pg.jpg?width=1200)
そんなこんなでたくさん歩いたパリで最後に晩御飯を食べたのは、
フランス革命の起点になったバスチューユ。
雨に濡れた石畳がとても綺麗だったのを今も覚えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727695550-uNS5iAQX2W3ts70UnlqJapVy.png?width=1200)
*使用機材:CANON EOS M 22mm F2 NIKON D800 24~120mm F3.5~5.6