
2月の しながわ水族館
2/12(水)午後、初めて大森にあるしながわ水族館を訪ねました。
これまでも何ヶ所か水族館へは行っていますが、
10年以上前のヌメア以来だったので、テンションは上がりました。

館内には様々な海の生物がいるうえ、イルカショーなどもやっていて、
時間が過ぎるのも忘れてしまいます。



水槽が泳ぐ魚と観る人間を考え、うまく作られているようで、
館に飽きさせない工夫があるのも興味深かったです。

また、大きな海亀やエイが泳ぎながら頭上を通り過ぎると、
不思議な感覚に捉われ、自分が海中にいる気分になるから不思議でした。


魚類だけでなく、カニなど甲殻類やクラゲ、イソギンチャクもいるので、
そちらも思わず見入ってしまいました。



水槽はそれぞれ生息地別に管理されているようなので、
どこも平和な感じが漂っていました。

水族館には魚類以外にもカワウソやペンギン、
アシカやアザラシもいて愛嬌を振りましていました。



館内を見終わって出口寸前で最後に待っていたのは、
大きな鮫でとてもインパクトがありました。

で、館外にはお土産屋さんがあり、
売っているのは海関連の可愛いグッズばかりでした。
あととても印象的だったのが、水族館は女性スタッフが多かったこと。
やはり女性ならではの生物への気配りが大切なんでしょうね。

撮影機材:NIKON Z5 24~70mm F4
撮影月日:2025年2月12日(水)