
48.ホームステイ最終日(寄宿最後一天)
ホームステイ6日目(最終日)
今日はついに李さんの家にホームステイでお邪魔する最終日になってしまった。
最終日の朝ご飯は、こちらのクロワッサンサンドイッチ!

ツナサラダがたくさん挟まれていてとてもおいしい。すぐにたいらげていしまった。
ご飯を食べると、帰宅準備をして2日目に行けなかったクワガタムシ採集へ。

場所は富岡漁港の近くのヤシの木のスポット。今回の目的物はネブトクワガタだ。こいつは、腐ったヤシの木に住んでいる。李さんは斧と手袋をし、腐った気を斧で崩しながら探してゆく。僕は後ろの方でイモムシの世話をしていた。
こちらがネブトクワガタ虫の幼虫。

こちらは知らない虫の幼虫。

ネブトクワガタ虫の幼虫はとても小さい。たくさん幼虫が見つかった。これらは李さんが家に持ち帰って、4~5か月育てて成虫にするそう。


1時間ぐらい探してネブトクワガタ虫の成虫はたった一匹。このサイズはとても大きいそうだ。こんな3㎝ぐらいの虫を見つけるのはとても大変だ。このツヤツヤでかっこいいネブトクワガタ虫。家に持ち帰って標本にするそう。たしかにこれだけの時間を費やして、たくさん蚊に噛まれながら、危険な虫と遭遇しながら探して見つけ出した一匹の虫をこのまま保存しておきたいとおもったら標本にするしかない。
李さんが標本にはまる理由がわかる。今度僕も標本を教えてもらおうと思う。

帰宅するとすぐに、おばあちゃん・おじいちゃんの家に向かった。今日から「過年」旧正月の始まりだ。一族一同集まりにぎやかだった。各自お土産を持ってきている中、ぼくたちは、台東のお餅を持って行った。自分も一ついただいた。日本のお餅とほぼ一緒だ。とてもおいしい。
これは台東のお寿司らしい。きな粉の風味がするものや、赤飯のような味がするものがあった。とてもおいしかった。

ここで準備していたプレゼントを渡した。このホームステイに感謝して手紙を中国語と日本語で書いた。みんなの前で読んだのであるが、もちろん日本語で遠慮なく感謝の気持ちを伝えてきた。(日本語がいいといってくれたので)

このホームステイで学ぶものはたくさんあった。ホームステイならではの教科書の範囲を飛び出して語学を学べたことや、ネイティブ同士が喋る生きた中国語を聞けたこと、方言に近いもの学べたなどの語学上の勉強以上に、人のやさしさ、家族の温かさ、地元愛を感じることができた。このホームステイ期間に観た景色はすべて一生の思い出になるだろう。
正直自分の中国語はまだまだであり、聞き取れることは少なかった。
Ps. このホームステイ中自分の前に出されたものはすべて食べたため、石橋はとても食べるやつだと思われている。実はそんなことなく、残したらもったいないかなと思った。(台東の食べ物珍しいから)また、いる?といわれたものすべて持って帰ったことに関して、丁寧な断り方がわからなかったからすべていただいた。今すごく体が重くなったが、中国語の上達と共に痩せていくだろう。
以上。バイバイ!